FF7

FF7リバース、PS5 Pro(11/7発売)に対応したアップデートVersion1.050を本日配信!

スクエニは、PS5 Proの11/7発売を前に、FF7リバースのアップデートVersion1.050を本日配信しました。PS5 Pro専用となる「エンハンスモード」が追加されるほか、一部の不具合修正も行われています。従来は、フレーム数重視の”パフォーマンスモード”と解像度重視の”グラフィックモード”のどちらかしか選べませんでしたが、エンハンスモードは高解像度のままハイフレームレートを維持できるモードとなっており、PS5 Proのならではの映像を堪能できます。

坂口氏&吉田P対談!坂口氏「ジャラジャラしてるけど真面目な人ですよね。」前のページ

11/11 23時BS-TBSでドラクエの特集番組!堀井雄二氏と中村光一氏が出演次のページ

関連記事

  1. FF16

    スクエニ、FF16とFF7をXbox Series X|S/PC向けに発表!

    スクエニは、FF716とFF7をそれぞれXbox Series X|…

  2. FF7

    FF7リメイクのディレクター浜口氏が任天堂の公式YouTubeでインタビュー!

    任天堂の公式YouTubeチャンネルにFF7リメイクシリーズディレク…

  3. FF7

    FF7EC、エイプリルフール企画の「エバクラ学園」を マジで実装!4月30日配信開始!!

    FF7のソシャゲ、FF7ECのエイプリルフール企画として公開されてい…

  4. FF7

    FF7ECとレッドブルのコラボ企画で、クラウドがレッドブルのイラストに

    FF7ECとレッドブルのコラボでコラボステッカーやレッドブルが当たる…

  5. FF7

    野村哲也氏も「天の声」として参加するFF7EC公式生放送が4/22(火)20時に実施!

    ソシャゲRPGの「FFVIIエバークライシス」の第三回公式生放送が4…

  6. FF7

    FF7EC、青春ファンタジー「エバクラ学園」を発表(エイプリルフール)

    スクエニは、FF7ECのエイプリルフール企画として「エバクラ学園」の…

コメント

  • コメント (1)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2024年 11月 11日

    データの時代になって、ダウンロード販売が増えてきたけれど、これは「量り売り」の時代に、ちょっと懐かしくも、似ているなぁと思うんですね。お肉屋さんやお豆腐屋さんが、パッケージに個装してなくて、天秤に乗せていた。
    文章でも、レイアウトは表示側で操作するから、一気に流し込むだけになりました。
    近所のスーパーでも、トラックから段ボールを倉庫に運び、フォークリフトを免許制にした結果、重労働が軽減され、品出しのお兄さんが売り場にひとつずつ置き、在庫チェックもPOSレジの導入のお陰で、商品の出入りで売れ筋を管理していた。
    流通の競りは、この「ゲタ」だけで読むようにもなった。商品棚が変化していったわけです。
    パッケージという情報単位の発生で、作業用ロボットの電子化に成功して、コンビニからコストコまで、ディスカウントストアは、恐竜のようにもブロイラーの鳥籠のようにも、変幻自在になりました。
    データの時代でも、度量衡の変化に、いち早く対応したサードパーティが生き残ると分析しています。

最新ニュース

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. 管理人レポート(スクエニ以外)

    電子書籍とは? Amazon「Kindle PaperWhite 3G」を2か月…
  2. キングダムハーツ

    今日発売「キングダムハーツ3D」同梱版買ったよ!開封してみたレポート!
  3. デジタルガジェット

    日記:Surface Goを1か月使ってみたレビュー! この小ささでフルWind…
  4. FF7

    FF7が殿堂入りしたの博物館National Museum of Play…
  5. はやぶさグランクラス

    管理人レポート(スクエニ以外)

    日記:新幹線のファーストクラス。 「はやぶさ」グランクラスに乗ってみた! 
PAGE TOP