FF14

米LAのAnime Expoで吉田Pが人生の中でハマったアニメ/マンガ/映画について語った!

米国ロサンゼルスで開催されたAnime Expoで、FF14吉田Pが自分の人生を振り返りながらハマった作品を紹介する講演を実施しました。その内容がTwitchでまるごと配信されていますのでご紹介します。

“おかんP”こと元カプコンの藤田晴美氏がロマサガ風のバトル曲を即興で作曲!前のページ

本日でFF9が発売25周年!コラボ企画&祝福メッセージ多数次のページ

関連記事

  1. FF14

    7/12-13「渋谷サクラステージ」で FF14リアルイベント、光の納涼祭開催!

    スクエニの渋谷オフィスが入居している複合ビル「渋谷サクラステージ」で…

  2. FF14

    FFの音楽の父・植松さんによるキャンプっぽい動画第二弾公開!

    FFの音楽の父である植松伸夫さんがFF14コラボしたキャンプ用品メー…

  3. FF14

    NHK総合6/1(日) 0:40~FF14特集のゲームゲノムが再放送!未公開シーンを追加した拡大版

    昨年1月に放送されたNHKの番組「ゲームゲノム」のFF14回。その再…

  4. FF14

    FF14と湖池屋ドンタコスがコラボ!

    湖池屋のスナック菓子「ドンタコス」が30周年を迎えたことを記念して、…

  5. FF14

    FF14モバイル正式発表!オリジナルFF14を忠実に再現!

    スクエニは、FF14モバイルを正式発表しました!開発は中国Tence…

  6. FF14

    吉田Pと声優・立花慎之介さん対談

    FF14吉田Pと、同作でアルフィノ役の声優・立花慎之介さんの対談が掲…

コメント

  • コメント (1)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2025年 7月 10日

    プレイステーションでも初期の頃は、フレームレートが少なかったので、アニメのように攻撃モーションも省いて、中抜きされていたわけでしょうね。次の動作に移るときに「追っ付ける」ことが多く、格闘ゲームでもキャンセル技が多様化していったわけです。
    それが昨今のEスポになっていくわけですけどね。要するに、プレゼンテーションでも、中略されていくのでしょうね。

最新ニュース

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. PC

    「LaVie Z」買ったよ!レビュー MacBook Airよりもペットボトル1…
  2. プルデンシャルタワーからの景色

    アメリカ生活日記

    日記:ボストンの高層ビル「プルデンシャルタワー」の展望台から街全体を見てみた
  3. FF15

    FF15の開発スタッフとファンがホテルで懇談会! ギャザリングイベントに参加して…
  4. SQUARE ENIX

    スクエニ株主総会2015詳細レポート  株主「FF7リメイクはシナリオ改変に踏み…
  5. はやぶさグランクラス

    管理人レポート(スクエニ以外)

    日記:新幹線のファーストクラス。 「はやぶさ」グランクラスに乗ってみた! 
PAGE TOP