FF15

  1. FF15ロゴ

    FF15開発者がCEDECで語った「CX=“キャラクター体験”」のデザイン手法

    ゲーム開発者が一堂にあつまってノウハウをプレゼンし合うイベント、CEDECが今年も開催されました。FF15の開発に携わったLuminous Production…

  2. NVIDIA RTX games

    FF15、レイトレーシング「NVIDIA RTX」対応を開発中であることが判明!

    CG技術の10年ぶりの進化とも言えるレイトレーシングによるリアルタイムレンダリング技術「NVIDIA RTX」。今後発売する多くのハイエンドPCゲームはこれに対…

  3. PC版FF15、8月のアプデ情報公開! ノクティスの外見をアバター化、写真共有、フィールドに宝を配置…

    FFXV WINDOWS EDITIONの8月のアップデート情報が公開されました!アップデートは主に次の4項目。・ノクティスの外見をアバターに自由に変更可能…

  4. ディシディア王都インソムニア

    ディシディアFFに新ステージに”都庁”こと「王都インソムニア」追加!

    スクエニはディシディアFFのネット生放送で8月10日のアップデート情報を公開しました。キャラクターの各種調整のほか、新ステージとしてFF15の「王都インソムニア…

  5. FF15、公式Webコミック7月23日連載開始! 主人公はなんと「カーバンクル」でゆるいかんじ

    FF15の公式Webコミックが7月23日(月)から隔週月曜に連載されることになりました! 作者は高橋きの氏で、主人公はなんと「カーバンクル」!しかも、ゆるキャラ…

  6. FF15MOD

    FF15本編に自作キャラを登場させられる!MODツール公開! 公式の解説ページが詳しすぎてすごい

    FF15のWindows版向けに、ゲームを自分の好きなように改造できるMODツール「MOD ORGANIZER」が公開されました。改造できるのはキャラクターモデ…

  7. FF15公式MOD

    FF15、公式MODツールが6月7日配信開始!無料アップデート情報公開

    FF15、6月の無料アップデート情報を公開。・戦友に「イケ面」全4種がゲーム内に登場・公式MODツール「MOD ORGANIZER」を、6/7に配布予定…

  8. FF15のサンシェードを使うと、自分の車にノクトたちが乗ってるみたいになるw 米スクエニメンバーズの…

    米国にも会員制プログラムのスクエニメンバーズが存在しておりまして、ポイント交換商品は日本とは異なるもとになっています。おもしろいのがFF15のサンシェード。車を…

  9. マイクラにFF15のキャラクタースキンが登場! リヴァイアサンが歩くww

    マインクラフトにFF15のキャラクタースキンが登場しました!全43種類もあり、ノクティスたち4人んをはじめ、ルーナ、シドニー、レギス、さらに帝国兵とか、モーグリ…

  10. FF15のAI技術

    FF15のAIは空気を読んで接待プレイをする!? スクエニ開発者が仕組みを解説

    FF15の開発者が同作で使われたAI技術を解説した記事をご紹介します。今まで何度かこの手の記事を紹介してきましたが、今回のが一番わかりやすい気がします!かなりか…

  11. スクエニ、FF15のDLC4作品、エピソード:アーデン、アラネア、ルーナ、ノクトを発表!2019年配…

    スクエニは、米国ボストンで開幕したゲームイベントPAX EAST 2018で、FF15の今後の展開を発表しました。新しいダウンロードコンテンツは4作品。エピソー…

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

アーカイブ

カテゴリー

  1. SQUARE ENIX

    FF30周年記念、東京タワーの「クリスタルタワー」ライトアップ&プロジェクション…
  2. FF7

    FF7が殿堂入りしたの博物館National Museum of Play…
  3. お金ドル

    アメリカ生活日記

    日記:アメリカの生活費は月40万円!?家計簿を公開します!
  4. PAX EAST 2018

    SQUARE ENIX

    米ボストンの「PAX EAST 2018」に行ってきた!スクエニブースと全体の様…
  5. ハンバーガー寿司

    管理人レポート(スクエニ以外)

    OH!MYコンブに挑戦 「カップヌードル寿司」を作ってみた
PAGE TOP