- ホーム
- 過去の記事一覧
FF15
-
FF15、公式Webコミック7月23日連載開始! 主人公はなんと「カーバンクル」でゆるいかんじ
FF15の公式Webコミックが7月23日(月)から隔週月曜に連載されることになりました! 作者は高橋きの氏で、主人公はなんと「カーバンクル」!しかも、ゆるキャラ…
-
FF15本編に自作キャラを登場させられる!MODツール公開! 公式の解説ページが詳しすぎてすごい
FF15のWindows版向けに、ゲームを自分の好きなように改造できるMODツール「MOD ORGANIZER」が公開されました。改造できるのはキャラクターモデ…
-
FF15、公式MODツールが6月7日配信開始!無料アップデート情報公開
FF15、6月の無料アップデート情報を公開。・戦友に「イケ面」全4種がゲーム内に登場・公式MODツール「MOD ORGANIZER」を、6/7に配布予定…
-
FF15のサンシェードを使うと、自分の車にノクトたちが乗ってるみたいになるw 米スクエニメンバーズの…
米国にも会員制プログラムのスクエニメンバーズが存在しておりまして、ポイント交換商品は日本とは異なるもとになっています。おもしろいのがFF15のサンシェード。車を…
-
マイクラにFF15のキャラクタースキンが登場! リヴァイアサンが歩くww
マインクラフトにFF15のキャラクタースキンが登場しました!全43種類もあり、ノクティスたち4人んをはじめ、ルーナ、シドニー、レギス、さらに帝国兵とか、モーグリ…
-
FF15のAIは空気を読んで接待プレイをする!? スクエニ開発者が仕組みを解説
FF15の開発者が同作で使われたAI技術を解説した記事をご紹介します。今まで何度かこの手の記事を紹介してきましたが、今回のが一番わかりやすい気がします!かなりか…
-
スクエニ、FF15のDLC4作品、エピソード:アーデン、アラネア、ルーナ、ノクトを発表!2019年配…
スクエニは、米国ボストンで開幕したゲームイベントPAX EAST 2018で、FF15の今後の展開を発表しました。新しいダウンロードコンテンツは4作品。エピソー…
-
FF15開発者が「ゼルダ」の凄さを解説! プレイ状況にあわせて音楽が変わる「インタラクティブミュージ…
ゲームのプレイ状況にあわせて動的に音楽が変わっていく技術「インタラクティブミュージック」について、スクエニのサウンドプログラマーが執筆した記事がとても面白かった…
-
スクエニ、FF15の12言語同時開発の裏側を講演! 中国語版では規制でモンスターも変更に
スクエニは、ゲーム開発者向けのカンファレンスGAME CREATORS CONFERENCE’18で「Road to XV ~ FINAL FANTASY XV…
-
FF15がポプテピピックに!? スクエニ公式で謎ギャラリー公開
今年もエイプリルフールがやってきましたが、スクエニ公式のFF15サイト内に謎のポプテピピック風画像が掲載されました! こないだポプテピにFF15が出てましたが、…
-
FF15推奨PCのメーカーへインタビュー「4KでFF15をプレイするにはCore i7-8700Kで…
FF15推奨PCを開発したメーカーさんへのインタビュー記事をご紹介。スペックの選定としては、FF15 Windows版が快適に遊べることと、なおかつ価格が手ごろ…