FF15

  1. FF15開発者が「ゼルダ」の凄さを解説! プレイ状況にあわせて音楽が変わる「インタラクティブミュージ…

    ゲームのプレイ状況にあわせて動的に音楽が変わっていく技術「インタラクティブミュージック」について、スクエニのサウンドプログラマーが執筆した記事がとても面白かった…

  2. スクエニ、FF15の12言語同時開発の裏側を講演! 中国語版では規制でモンスターも変更に

    スクエニは、ゲーム開発者向けのカンファレンスGAME CREATORS CONFERENCE’18で「Road to XV ~ FINAL FANTASY XV…

  3. FF15がポプテピピックに!? スクエニ公式で謎ギャラリー公開

    今年もエイプリルフールがやってきましたが、スクエニ公式のFF15サイト内に謎のポプテピピック風画像が掲載されました! こないだポプテピにFF15が出てましたが、…

  4. FF15ロゴ

    FF15推奨PCのメーカーへインタビュー「4KでFF15をプレイするにはCore i7-8700Kで…

    FF15推奨PCを開発したメーカーさんへのインタビュー記事をご紹介。スペックの選定としては、FF15 Windows版が快適に遊べることと、なおかつ価格が手ごろ…

  5. ノクト鉄拳

    FF15ノクトの鉄拳7向けDLC、配信日が3月20日に決定!コスチュームカスタマイズが豊富

    格闘ゲームの金字塔「鉄拳7」のキャラクターにFF15のノクティスが登場する件について、配信日が3月20日に決定しました!価格は800円。鉄拳7の特徴であるコスチ…

  6. 田畑原田

    鉄拳の原田PとFF15の田畑Dが生放送で対談! 3月14日20時から配信

    人気格闘ゲームシリーズ「鉄拳」の原田勝弘プロデューサーと、FF15の田畑端ディレクターが生放送で対談することになりました! 「FFXV オルタナティブ・タイム・…

  7. FF15アメ横

    上野アメ横でFF15をたたき売り!? 本日発売「ロイヤルエディション」のCMがYouTubeで公開

    本日発売となったFF15の「ロイヤルエディション」のCMがYouTubeで公開されました!上野のアメ横の名物である「たたき売り」のFF15バージョンで、これまで…

  8. ハイエンドPCでFF15が快適に動くか検証した記事!2枚差しのSLI構成は効果なし

    3月7日(水)発売のWindows版FF15をハイエンドPCで快適に動くか検証した記事をご紹介します。検証した構成は次の通り。CPU Intel Core i9…

  9. アニメ「ポプテピピック」第9話にFF15が登場! スクエニ「クソアニメには感謝しかありません。」

    毎回、様々な作品を勝手にパクりながら、アニメの枠を超えたよくわからない映像を提供してきた「ポプテピピック」ですが、第9話でついにFF15が餌食になりました! こ…

  10. FF15開発者「インソムニアマップにはストーリーも追加されている」「PC版はユーザが自由に3DCGモ…

    3月7日に発売されるPC版とPS4/XboxOneの完全版について、FF15の開発者の方々へのインタビュー記事をご紹介します。2019年度のFF15としては、4…

  11. FF15、PC版の体験版が無料配布決定!2月26日配信予定で、第一章をまるごと遊べる!

    スクエニは3月7日に発売予定のPC版FF15の体験版を無料配布すると発表しました。体験版は2月26日配信予定で、第一章をまるごと遊べるそうです!また、早…

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

アーカイブ

カテゴリー

  1. リラックマオムライス

    管理人日記

    日記:リラックマオムライスをつくった!! 夏バテ気味みたいになった。
  2. FF7AC 渋谷109

    FF7

    FF7AC、渋谷109の壁面広告の写真を撮ってきた
  3. 管理人レポート(スクエニ以外)

    ガンダムUCに登場するタピスリー「貴婦人と一角獣」の本物を見てきた! 会場の音声…
  4. FF展 ミッドガル模型

    スクエニ2004-2013

    FF25周年記念イベント「FF展」に行ってきた!レポート
  5. アメリカ生活日記

    日記:テレワークは当たり前!アメリカの企業に半年勤務してわかった彼らの仕事のやり…
PAGE TOP