ソフトウェア

見えてきたPostgreSQL 8.0 Windows対応!

データベース使ってプログラミングすると超便利でもうやめらんないのですが、無料のデータベースソフトってそんなにありません。MySQLとPostgreSQLがメジャー。後者はもうすぐ最新版8.0がリリースされる予定で、なんと今回からWindowsにインストールできるようになっちゃいます。(PCWEB)

■Amazon
PostgreSQL全機能リファレンス
PostgreSQL全機能リファレンス

シロップの中で泳いでみた前のページ

スクエニのコネタニュース次のページ

関連記事

  1. ソフトウェア

    Adobe、処理速度が10倍になったLightroom CC発表!月額980円でPhotoshopも…

    Adobeは定番の写真現像&管理ソフトの新版、Lightroom C…

最新ニュース

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. SQUARE ENIX

    日記:FF4の全曲をストーリーに沿って演奏するリトルジャックオーケストラのコンサ…
  2. FF25周年記念ボックス

    スクエニ2004-2013

    FF1~13がセットになった25周年記念ボックス買ったよ!レビュー なにこのディ…
  3. キングダムハーツ

    今日発売「キングダムハーツ3D」同梱版買ったよ!開封してみたレポート!
  4. Surface Go

    ライフハック

    Surface GoでWindows 10のSモードを解除する方法! Chrom…
  5. 管理人レポート(スクエニ以外)

    電子書籍とは? Amazon「Kindle PaperWhite 3G」を2か月…
PAGE TOP