普通の液晶ディスプレイはsRGBという範囲の色が表示できます。しかし!人間の目はもっといろんな色が認識できる。それに少しでも近づけようとがんばった規格が「Adobe RGB」。 しかもパネル解像度は1920×1200ドットってことでHDですよ! 値段は70万円。30インチのApple Cinema HD Display[Amazon] が安く思えてきたよ。ヽ(´ー`)ノ(デジカメWatch)
- ホーム
- デジタルガジェット2004-2011
- ナナオ、Adobe RGB対応の22型ワイド液晶ディスプレイ。70まんえん。
検索
最新ニュース
-
2025.03.21
スクエニポップアップストアが全国のパルコで開催!4… -
2025.03.16
ファミ通・電撃ゲームアワードで、FF7リバースがG… -
2025.03.15
ピクセルリマスターFFが500万本突破!FFシリー… -
2025.03.12
FF7リバースがゴールドディスク大賞サウンドトラッ… -
2025.03.11
本日でクロノ・トリガー30周年!30周年記念企画が… -
2025.03.7
スクエニミュージックチャンネル開設3周年記念You… -
2025.03.5
FF16、286万円~3000万円の高級腕時計フラ…