ソニーは長らくHDDプレイヤーを発売せずに、MDにこだわり続け、シリコンオーディオプレイヤーもMDと同じATRAC形式を採用してきました。そんな間にiPodがみるみる市場を席巻していきました。そんな状況に対して、『同氏とSCE社員はここ何年間もフラストレーションを感じていた』そうです。PSPがMP3をぶっこむだけで再生可能になっているのにはそんな思いがあるのでしょうか。「今日はPSPとiPodのどっちを持っていこうかなぁ?」って競合が起こる2製品、今後が楽しみです。(ITmedia)
関連記事
検索
最新ニュース
-
2021.03.2
Forever Entertainmentがスクエ… -
2021.03.1
PS5版FF7リメイクとPS4版の比較動画。ロード… -
2021.03.1
ドコモ、「ahamo」の月額料金を2980円から2… -
2021.02.26
スクエニを「マジで殺す」と37回脅迫した39歳男性… -
2021.02.26
FF7のスマホゲー2作品が発表。バトロワの「FF7… -
2021.02.26
PS5版FF7リメイクINTEGRADE発表!ユフ… -
2021.02.25
キングダムハーツUX、4月30日にサービス終了と発…