無線LANを省いて安くした新型PSP発表されましたー。 無線LANなくしたらモンハンできないやんけ!ってかんじですけど、日本で発売するかどうかは未定だそうです。 でも1万円という安さは魅力。 UMDドライブは次世代PSPことPS Vitaには搭載されないので、UMDメディアの延命のために買っておくとかそういう用途にはいいかも。 アナログレコードの針を買いだめしておきます!みたいな。(ファミ通)
関連記事
コメント
コメント (4)
トラックバックは利用できません。
検索
最新ニュース
-
2021.03.2
Forever Entertainmentがスクエ… -
2021.03.1
PS5版FF7リメイクとPS4版の比較動画。ロード… -
2021.03.1
ドコモ、「ahamo」の月額料金を2980円から2… -
2021.02.26
スクエニを「マジで殺す」と37回脅迫した39歳男性… -
2021.02.26
FF7のスマホゲー2作品が発表。バトロワの「FF7… -
2021.02.26
PS5版FF7リメイクINTEGRADE発表!ユフ… -
2021.02.25
キングダムハーツUX、4月30日にサービス終了と発…
wifi廃止するならumdもいらんと思うけど
umdも廃止したらかなり大胆な価格になりそうだなぁ
wifi無くてDLゲームは落とせないのに、UMDも取ったらパッケージゲームすら出来ないんだけど。
そんなゲーム機の存在意義ってw
PC経由ならDL出来るけど、廉価端末なのに手間がかかるんじゃ安くても売れないだろうな…。
PSPのDLゲームはPS3でDLして移してるから俺的には今までとそう変わらんけどPSP同士で通信できんのは確かに痛いね。完全一人でやる用ならあり。
wifiもスロットも廃止って斬新過ぎだろw