次世代ゲーム機

次世代PSとXboxはこんなかんじの映像になるかも

Unreal Engine3.0に携わっている、Tim Sweeney氏が講演を行いました。もともと「Unreal」という自分視点のガンシューティング(=FPS)の開発ツールとして作られたもの。この開発ツールの最新版3.0の完成目標が2006年なので、まぁ次世代ゲーム機もこんなかんじになるんじゃない?という。プリレンダー用モデルでレンダリングした画像をテクスチャとしてリアルタイムモデルにはっつけて、質感を大幅に向上させるというアプローチ。でもこれって、結局はすべてをプリレンダーのクオリティでモデリングしなきゃいけないから、開発はむちゃくちゃ大変そうですよね…。(Game Watch)

かなり気になったデジタル系ニュース前のページ

小話:世間はどのくらい狭いのか次のページ

関連記事

  1. 次世代ゲーム機

    Nintendo Switch 2 の発売後4日間の世界販売台数が350万台を突破

    任天堂は、6月5日に発売されたNintendo Switch 2 の…

  2. 次世代ゲーム機

    Switch2、任天堂公式抽選への応募数は220万人と発表!大半が落選する見込み

    任天堂は、公式XアカウントにてSwitch2の任天堂公式抽選販売への…

  3. 次世代ゲーム機

    Nintendo Switch 2は6月5日発売4万9980円と正式発表

    任天堂は、次世代ゲーム機「Nintendo Switch 2」を6月…

  4. ゲーム業界

    1994年12月3日にプレイステーションが発売されてから、今日で30周年!

    1994年12月3日にプレイステーションが発売されてから、今日で30…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

最新ニュース

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. リラックマオムライス

    管理人日記

    日記:リラックマオムライスをつくった!! 夏バテ気味みたいになった。
  2. ハンバーガー寿司

    管理人レポート(スクエニ以外)

    OH!MYコンブに挑戦 「カップヌードル寿司」を作ってみた
  3. FF展 ミッドガル模型

    スクエニ2004-2013

    FF25周年記念イベント「FF展」に行ってきた!レポート
  4. デジタルガジェット

    日記:Surface Goを1か月使ってみたレビュー! この小ささでフルWind…
  5. FF7AC 渋谷109

    FF7

    FF7AC、渋谷109の壁面広告の写真を撮ってきた
PAGE TOP