携帯電話

ドコモ、FOMA M1000にフルブラウザOpera7.5搭載

iモード使えない=今までのメルアド使えないのと、パケット定額制じゃないのが激しく微妙ですが! 公衆無線LANやPOPメール、フルブラウザなどなど、自由なケータイがドコモから出たことの意味は大きいと思います。 タッチパネルを搭載してるんだけど、当然のことながら「電話しながらメモできない」のがなぁ…。しょうがないんだろうけど。(INTERNET Watch)
関連:ドコモ、ビジネスユーザー向けのモトローラ製FOMA「M1000」 (ケータイWatch)

みんなが投稿した今日の予定前のページ

スクウェア・エニックス、公式サイトがリニューアル!次のページ

関連記事

  1. 携帯電話

    楽天モバイル、料金プランを値下げ! 1GBまで無料、3GBで980円、20GBで1980円、それ以上…

    第四の携帯電話会社として2980円使い放題のプランを提供している楽天モ…

  2. 携帯電話

    au、20GBが月額2,480円で超過後も1Mbpsの新料金プラン「povo」発表!オンライン専用

    ドコモのahamoに対抗する形で、auは20GBが月額2,480円で超…

  3. 携帯電話

    ドコモ、名刺サイズの世界最薄最軽量カード型ケータイを発表!画面は電子ペーパーで、開発は京セラ

    NTTドコモは、秋冬モデルの発表会で名刺サイズの世界最薄最軽量カード型…

最新ニュース

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. お金ドル

    アメリカ生活日記

    日記:アメリカの生活費は月40万円!?家計簿を公開します!
  2. アッシマー塔

    管理人日記

    若さゆえのあやまち
  3. FF7AC 渋谷109

    FF7

    FF7AC、渋谷109の壁面広告の写真を撮ってきた
  4. プルデンシャルタワーからの景色

    アメリカ生活日記

    日記:ボストンの高層ビル「プルデンシャルタワー」の展望台から街全体を見てみた
  5. SQUARE ENIX

    スクエニ株主総会2015詳細レポート  株主「FF7リメイクはシナリオ改変に踏み…
PAGE TOP