ソフトウェア

Microsoft V.S. Adobe そろそろです

すごい格ゲーですな(ぇ  世界第1位と2位のソフトメーカー。かたやビジネス系、かたやクリエイティブ系で違う世界にいた2社ですけど、そろそろぶつかりそうな予感。というのも、Microsoftは「Acrylic」でグラフィック系へ、AdobeはPDFでビジネス系へとお互いに侵食しだしたからです。戦場となるのは画像編集、電子文書、Webアプリケーションの3つ。(CNET)

■Amazon
Acrobat Elements 7.0 日本語版 Windows版
Acrobat Elements 7.0 日本語版 Windows版

Microsoft Windows XP Professional Service Pack 2 Windows XP Home Edition ユーザー限定 ステップ アップグレード
Microsoft Windows XP Professional Service Pack 2 Windows XP Home Edition ユーザー限定 ステップ アップグレード

パソコンの電源スイッチだけを別の場所へ。「ひもつき君」前のページ

北海道、6月20日からサマータイムですよ?次のページ

関連記事

  1. ソフトウェア

    Adobe、処理速度が10倍になったLightroom CC発表!月額980円でPhotoshopも…

    Adobeは定番の写真現像&管理ソフトの新版、Lightroom C…

最新ニュース

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. PC

    「LaVie Z」買ったよ!レビュー MacBook Airよりもペットボトル1…
  2. 管理人レポート(スクエニ以外)

    MacBook Proのメモリを増設する方法 わかりやすい解説
  3. SQUARE ENIX

    スクエニ株主総会2015詳細レポート  株主「FF7リメイクはシナリオ改変に踏み…
  4. FF25周年記念ボックス

    スクエニ2004-2013

    FF1~13がセットになった25周年記念ボックス買ったよ!レビュー なにこのディ…
  5. 管理人レポート(スクエニ以外)

    電子書籍とは? Amazon「Kindle PaperWhite 3G」を2か月…
PAGE TOP