マイクロソフトOffice 2007には、PDF形式で保存できる機能が加わる予定だったんですけど、Adobe社との交渉が決裂したみたいで、この機能は搭載されないことになってしまいました。『Adobeは,Microsoftにライセンス料の支払いを要求した。それに対し,Microsoftはこの機能に金を払う気などない。』さすがですゲイツ様。 いやむしろ、Adobeもケチだ!(日経ITpro)
関連記事
コメント
コメント (3)
トラックバックは利用できません。
検索
最新ニュース
-
2021.01.27
ソニー、デジタル一眼「α1」を発表!5000万画素… -
2021.01.26
スクエニの在宅勤務の実情を、ヴィジュアルワークスの… -
2021.01.25
ピアノコレクションズFFCCが発売決定!4月7日発… -
2021.01.24
産経「PS5、ソフトが売れず」「日本市場軽視で消費… -
2021.01.22
じょびネッツァ、マイディー氏追悼の動画をYouTu… -
2021.01.21
FFの父、坂口博信氏が開発中の新作「FANTASI… -
2021.01.19
映画『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』予告編第…
う〜ん、Adobeといえば、MSにとってはソニーと並ぶ大きな危険因子ですからねぇ。MSはPDFへの刺客をVistaで送り込もうと謀っているわけですし。
AdobeはMicrosoftに対してライセンス料を要求しているのではなく、Office 2007 を買った客に課金しろと言っているのですよ。要は無償ではなく、有償の機能とするようにしろということです。他のソフトベンダーは無償で顧客に提供しているのにも関わらず…というのが争点の1つかと。
AdobeはMicrosoftに対してライセンス料を要求しているのではなく、Office 2007 を買った客に課金しろと言っているのですよ。要は無償ではなく、有償の機能とするようにしろということです。他のソフトベンダーは無償で顧客に提供しているのにも関わらず…というのが争点の1つかと。