セキュリティ

アイコンを「パンダ」にするウイルスが蔓延、Webアクセスで感染

なにそれーw ちょっと感染してみたい(ぇ Windows Updateをきちんとやっていれば感染の心配はないそうですのでご安心を。(日経ITpro)

パンダフルワールド
パンダフルワールド

今日は節分です! ということで恵方巻きを食べた。前のページ

ゲーム開発の仕事って?プログラマにインタビュー次のページ

関連記事

  1. セキュリティ

    マイクロソフト、Windowsのセキュリティアップデート8件を公開。 XP向けは無し…

    マイクロソフトはWindowsなどの脆弱性(セキュリティホール)を解…

  2. セキュリティ

    「インターネット エクスプローラを使うな」ってどういうこと? 今さら聞けない疑問

    先週あたりから一般のテレビや新聞でも「インターネットエクスプローラ(…

  3. セキュリティ

    5歳児がXbox Oneのセキュリティホールを発見! マイクロソフトから50ドルの報奨金

    カリフォルニア州に住むクリストファー・フォン・ハッセル君がマイクロソ…

  4. セキュリティ

    巧妙なので注意!Google ドライブ上に作られた偽のGoogle Docsログインページ

    セキュリティ会社のシマンテックは、Googleそっくりのログイン画面を…

コメント

  • コメント (3)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2007年 2月 04日

    アイコンをasanagiタンにするウイルスが蔓延・・・
    (*´Д`)=з

    • 匿名
    • 2007年 2月 04日

    妄想にもほどが…w

    • 匿名
    • 2007年 2月 04日

    asanagiさんが感染したら、皆も感染するじゃん!
    それだけは勘弁ケロ。

最新ニュース

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. FF7

    FF7が殿堂入りしたの博物館National Museum of Play…
  2. スクエニ2004-2013

    FF25周年記念!東急線クイズラリー全コンプの参加レポート。(ネタバレなし)
  3. SQUARE ENIX

    FF30周年記念、東京タワーの「クリスタルタワー」ライトアップ&プロジェクション…
  4. PC

    「LaVie Z」買ったよ!レビュー MacBook Airよりもペットボトル1…
  5. アメリカ生活日記

    日記:テレワークは当たり前!アメリカの企業に半年勤務してわかった彼らの仕事のやり…
PAGE TOP