ソフトウェア

あと半年でWindowsXPプリインストールPCが店頭から消える

マイクロソフト、Windows XPのパソコンメーカーへの出荷を2008年1月31日で停止すると発表しました。信頼性や動作実績が重視される企業向けのパソコンはまだまだWindows XPが主流なのに…。 自作パソコン向けのDSP版は2009年1月31日まで。 (PC Watch)

Microsoft Windows XP Professional Service Pack 2 通常版
Microsoft Windows XP Professional Service Pack 2 通常版

Google Earthに「宇宙を眺める」新機能前のページ

東芝、HD-DVD支持見返りに170億円・米紙報道次のページ

関連記事

  1. ソフトウェア

    Adobe、処理速度が10倍になったLightroom CC発表!月額980円でPhotoshopも…

    Adobeは定番の写真現像&管理ソフトの新版、Lightroom C…

コメント

  • コメント (4)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2007年 8月 23日

    うわ。
    ロースペックなPCでもVistaはガリガリ動くの?

    • 2007年 8月 23日

    勘弁してくれ・・・

    • 匿名
    • 2007年 8月 24日

    対応ソフトやらがまだまだ少ない中で完全移行かー…MCEのDSP買っておいた方がいいかなぁ

    • 匿名
    • 2007年 8月 24日

    さすがのMSも、資金繰りに困ってきたみたいだね。ここのやり方は。いつもこうだね。
    もう、OSを自由に選べるコンピューターを作ってもらいたい物だね。もう、MSのやり方についていけないよ。

最新ニュース

  1. 新すばせか

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. FF13

    FF13-2ファンミーティングのレポート! 1時間もプレイした感想&スクエニ本社…
  2. ARTNIA

    SQUARE ENIX

    スクエニ公式ショップ&カフェ「ARTNIA」に招待された!店内のようすレポート
  3. デジタルガジェット

    日記:Surface Goを1か月使ってみたレビュー! この小ささでフルWind…
  4. SQUARE ENIX

    聖剣レジェンドオブマナのアレンジアルバム「Promise」買った! ホームタウン…
  5. 管理人レポート(スクエニ以外)

    ガンダムUCに登場するタピスリー「貴婦人と一角獣」の本物を見てきた! 会場の音声…
PAGE TOP