まさか日経BPに載るとは…。 ということで、知る人ぞ知るフリーオを使ってみた記事です。記事の最後にはしっかり『日経パソコンとして、Friioの購入や使用を推奨するものではない。 』と添えられています。(日経ITpro)(情報元:楽画喜堂さん)
関連記事
コメント
コメント (8)
トラックバックは利用できません。
検索
最新ニュース
-
2025.06.22
最近のスクエニのちょっとした話題まとめて -
2025.06.12
ローソンで、お菓子3個を買うとFFのクリアファイル… -
2025.06.11
Nintendo Switch 2 の発売後4日間… -
2025.06.11
開発者が執筆したFF16の世界設定本『LOGOS』… -
2025.06.9
スクエニ、FF16とFF7をXbox Series… -
2025.06.5
FFタクティクス、リマスター版発表!9月30日発売… -
2025.06.3
「すばせか」ディレクターでKHにも携わっていた神藤…
日本以外では普通のことらしいけどね
ほんと日本って国は┐(´ー`)┌
BSに対応したらほしいなと思ってます。
視聴者は犯罪者予備軍ですからね。
そして今日も世界に取り残されていく、日の出ずる国だった国
すばらしいことじゃないですか。
あとはBS・CS110度に対応すれば怖いものなし。
次はB-CASも外してくだしあ
台湾って確か100チャンネル以上も無料だっけか。
日本マジで終わってんな。