ソフトウェア

「Sleipnir 2.6.2」公開、SecurityZoneプラグインを実装

僕も使っているタブ型ブラウザ「Sleipnir」が2.6.2になりました!SecurityZoneを実装。 SecurityZoneてのは、信頼済みのサイトかどうかがひと目でわかる機能。(INTERNET Watch)

プレステ3のCell B.E.、ISSCCに次世代 45nm版が登場!前のページ

次号のファミ通の表紙は野村哲也書下ろし! クラウドがネコミミモード次のページ

関連記事

  1. ソフトウェア

    Adobe、処理速度が10倍になったLightroom CC発表!月額980円でPhotoshopも…

    Adobeは定番の写真現像&管理ソフトの新版、Lightroom C…

最新ニュース

  1. 新すばせか

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. FF8スコール原画

    スクエニ2004-2013

    野村哲也氏の繊細なタッチを堪能。 FF8原画展レポート! 新宿「ARTNIA」で…
  2. FF展 ミッドガル模型

    スクエニ2004-2013

    FF25周年記念イベント「FF展」に行ってきた!レポート
  3. ニューヨーク 黄昏時

    アメリカ生活日記

    日記:ニューヨークを観光してみた写真レポート!帰省ラッシュに巻き込まれて7時間か…
  4. 管理人レポート(スクエニ以外)

    MacBook ProのHDD増設!160GBから500GBに交換したレポート …
  5. アメリカ生活日記

    日記:Amazon EchoとPhilips Hueで部屋のLED照明の点灯/消…
PAGE TOP