ゲームよもやま

中国人、秋葉原で「Wiiフィット」を大量購入

ぎゃー!!買いすぎですw! クルマ一台に入りきらないんじゃあ…? 銀座の高級店にも中国人がたくさん買い物に来ているらしいし、日本の物価が高いってのは過去の話になっちゃったんですねぇ…。(アキバBlog)
過去:Wii Fitを日本で購入して中国で売る人に密着取材

Wiiフィット(「バランスWiiボード」同梱)
Wiiフィット(「バランスWiiボード」同梱)

スクエニが「§DIVE2HUNT」を商用登録前のページ

受信料払った人向けネットサービス「NHK+ID」次のページ

関連記事

  1. ゲームよもやま

    WHO(世界保健機関)、「ゲーム障害(Gaming disorder)」を新疾病に認定!

    国連の専門組織であるWHO(世界保健機関)は18日、ビデオゲームのやり…

  2. nintendo labo

    ゲームよもやま

    「Nintendo Labo」でみんな独自の工作をしまくっててすげええ!!自販機を作った人も!

    ダンボールとニンテンドースイッチを組み合わせて遊ぶ「Nintendo …

  3. ゲームよもやま

    USJのマリオのアトラクションは400億円!ハリーポッターと同規模の大型投資!

    大阪のユニバーサルスタジオジャパンに建設されることが決まっている任天…

  4. ゲームよもやま

    【弊社VS御社】スクエニ2連覇なるか!?法人対抗格ゲートーナメントの第2回が開催決定!日程は12月3…

    好評を博したニコニコ動画主催の企画「企業対抗格ゲートーナメント」の第…

コメント

  • コメント (10)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2008年 3月 09日

    偽札で買ってんじゃないだろうな?
    向こうじゃ転売ってコトになんの抵抗も無いってのが気持ち悪いなw

    • 匿名
    • 2008年 3月 09日

    チャイナって他の国でもこういうことしてんのか?

    • 匿名
    • 2008年 3月 10日

    きちんと代金を払っている限り自分は気にならないけどね
    これが許せない人は日本の正規代理店を通さず現地で買い付けて
    輸入・販売する洋ゲーやPCパーツなどの販売なども許せないのかなぁ

    • 匿名
    • 2008年 3月 10日

    WBSでやってたけど、中国の富裕層はアキバにとって超良客。
    日本人よりはるかに金を持ってる層が桁違いに多いからな。
    転売目的か親戚に配るのかしらんけど。

    • 匿名
    • 2008年 3月 10日

    おそらく、日本で買って中国の富裕層に
    高値で売るんだろう

    • 匿名
    • 2008年 3月 10日

    ヤフオクで転売してる日本人だって同じだろ?

    • 匿名
    • 2008年 3月 10日

    ↑正論

    • 匿名
    • 2008年 3月 10日

    違法じゃないならいいじゃないか。
    任天堂だって儲かるわけだし。
    江戸時代に商人を見下していた武士じゃあるまいし。

    • 匿名
    • 2008年 3月 10日

    まぁ、なんとなく中国人が買占めとかすると、
    胡散臭いと感じるんだろう。
    偏見なんだろうけどな。

    • 匿名
    • 2008年 3月 10日

    買い手だけじゃ売買は成立しない。売るほうにもなんらかの考慮が必要。でも結局売り上げの為にはしょうがないのかもね。店員が中国人からリターンを貰ってる疑惑は拭えないけど。

最新ニュース

  1. スクエニビル
  2. スクエニロゴ

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. 管理人レポート(スクエニ以外)

    MacBook Proの反応しなくなったタッチパッドを復活させる方法!わかりやす…
  2. アイスランド

    管理人日記

    日記:アイスランドでオーロラみてきた! J-RPG風の景色すごすぎた
  3. FF15

    FF15の開発スタッフとファンがホテルで懇談会! ギャザリングイベントに参加して…
  4. ボストンコモン

    アメリカ生活日記

    日記:米国ボストンに住み始めて2週間。街中の写真を撮ってきたよ
  5. FF展 ミッドガル模型

    スクエニ2004-2013

    FF25周年記念イベント「FF展」に行ってきた!レポート
PAGE TOP