チャラッチャラッチャーラッ!!というわけでクリエイティブな業界人にとりわけ人気のあるビバップが実写映画化です。音楽はそのままじゃないといけないと思います!(eiga.com)
関連記事
コメント
コメント (9)
トラックバックは利用できません。
検索
最新ニュース
-
2022.06.30
スクエニ、PS4/5他「スターオーシャン6」の発売… -
2022.06.29
ソニー、ゲーム用モニタに参入!PS5とお揃いデザイ… -
2022.06.29
Switchに「ニーアオートマタ The End … -
2022.06.28
スクエニ、Switch/Steam向け新作「ハーヴ… -
2022.06.25
FF7リメイク、開発秘話の第二弾公開!「八番街のフ… -
2022.06.24
Steamでサマーセール本日から開始!7月7日まで… -
2022.06.22
FF16吉田Pインタビュー「開発は4人でスタートし…
そうですね。
やっぱチャラッチャラッチャーラッ!!がないと燃えない。
菅野よう子、ハリウッドで認められて逆輸入でもっと有名になって欲しいなぁ。
後残っているのは、ガンダムとアクエリオンかw
冷静に考えてガンダムとビバップレベルにアクエリオンを並べるのはどうかと。
キモヲタしか喜ばないゴミアニメだし。
ガンダムやビバップが持っている時代を超えたにおいを持っていない。
全部好きだがビバップとガンダム並べんのもどうかと思うよ
しかもパチンコ効果で知名度あがってる分、ハリウッドで実写化っていったら
アクエリオンの方が食いつきいいんじゃない?
全部好きだがビバップとガンダム並べんのもどうかと思うよ
しかもパチンコ効果で知名度あがってる分、ハリウッドで実写化っていったら
アクエリオンの方が食いつきいいんじゃない?
チャラッチャラッチャラッチャラーラッ!!の間違いではないでしょうか。
おいおい攻殻の次はビバップかよ…
アニメはアニメのままで楽しみたいのに…
ハリウッドもネタがないというか・・・金になればなんでもいいのかな。