3000円じゃなくて、300円ですよ? 4GBは699円。 もうなんかそのうちお菓子オマケにデータが入ったmicroSDカードとか出てきそうに安いw。チープ革命が起こりまくるよ! (上海問屋)(情報元:TECHSIDEさん)
関連記事
コメント
コメント (4)
トラックバックは利用できません。
検索
最新ニュース
-
2022.05.17
FF15、全世界累計販売本数1000万本突破!スク… -
2022.05.16
本日でFF11リリースから20周年!公式Webリニ… -
2022.05.13
スクエニ、過去最高の業績を達成!売上9.8%増36… -
2022.05.12
「FF7 EVER CRISIS」が2022年9月… -
2022.05.10
ソニー、FY21決算は過去最高の売上9.9兆円・利… -
2022.05.9
FF14吉田Pが文春からインタビューを受ける 『「… -
2022.05.7
吉田PがFF16の進捗を語る!「ユニクロの小冊子は…
もう買いどきが分からない
生産原価ってどんなもんなんでしょうね?
こんな値段で売られてしまって、お金になるのが不思議です。
安い代わりにすぐ劣化しそうで怖いから買わない^^;
SD系は作るのに技術全くいらないからなー