これまでのH2Aロケットよりも大きな衛星を打ち上げる能力を持つH2Bロケットの成功により、三菱重工はこれから国際的な商業用衛星市場に切り込んでいくことになります。ライバルは強力で課題は多いですが地道に品質を上げたりコストを削ったりする改善は日本は得意ですからね!頑張ってほしいです。(ビジネスi)
関連記事
コメント
コメント (5)
トラックバックは利用できません。
検索
最新ニュース
-
2023.09.26
FF7EC、PC版も開発中であることが明かされる!… -
2023.09.24
KFCとFF14コラボが正式発表! 10月4日コラ… -
2023.09.23
FF7リバース、TGSステージでゲーム内の「カード… -
2023.09.22
FF7リバース開発者インタビューまとめ「3作目のメ… -
2023.09.21
不二家とFF7ECのコラボが発表!ミルキーやマカロ… -
2023.09.20
FF14とKFCがコラボへ!10月4日詳細発表か -
2023.09.16
FF7リバース、開発者インタビュー!今作は「忘らる…
■H2Bロケット、打ち上げ成功 「商業化、大きな武器に」-新政権の目利き度を測る目印?!
こんにちは。H2Bロケット打ち上げ大成功ですね。18日に宇宙ステーションとドッキングに成功したら、新時代への幕開けとなります。この事実、日本では扱いが小さいですが、実はとてつもないことです。これらの成功と、発展によって、日本の産業構造の転換がおこる可能性が大です。しかし、こうしたことをきちんと、報道しないマスコミにも問題がありますが、新政権にも問題があると思います。アメリカのオバマあたりであれば、打ち上げだけで、大賛辞を表明したことでしょう。18日のドッキングに成功しても、新政権、特に鳩山さんあたりから無しのつぶてであれば、新政権にも目利きは誰もいないということです。一般大衆に日本がこのように素晴らしい技術を持っていることがバレたら大変なことになってしまいますからね(笑)。詳細は是非私のブログをご覧になってください。
HTVのリアル運用なんてガンダムやプラネテスの世界だよなー
それに日本が携わるなんて凄くうれしく感じる・・・
民主党がJAXA廃止にするっていってますよ
JAXA廃止濃厚だね。
廃止、若しくは第3国と共同開発(技術供与)かな。
種子島まで H-IIB の打ち上げ見に行って、戻ってきたらこんな話が出てるとは…。残念すぎる。