ゲーム

Unreal Engine、キャラ作成ツール「MetaHuman」発表! リアルすぎる人間キャラを量産できてしまう…

FF7リメイクなども使っているゲームエンジンのUnreal Engineが、キャラ作成ツール「MetaHuman」を発表しました! これまで数カ月もかかっていたようなリアルな人間の3DCGモデルの作成が1時間でできてしまう衝撃的なツールです。 YouTubeで公開されている映像を見ると、あまりのリアルさに驚愕してしまいます!

MetaHuman Creator はかつてないほどの品質、忠実度、リアリズムの水準で、これまで数週間から数か月かかっていたデジタル ヒューマンの作成を1時間以内で行うことができる、クラウドストリーミング ベースのアプリケーションです。作成が完了したらエクスポートしダウンロードすると、リギングされ、Unreal Engine でアニメートする準備が整っています。

今後数カ月以内に早期アクセス版がリリースされる予定のとのこと。

ソニー、PS5を中国で2021年6月までに発売すると発表前のページ

キングダムハーツにPC版が登場!Epic Gamesストアにて3月30日配信。Steamは今のところ無し次のページ

関連記事

  1. ゲーム

    下村陽子さんがテーマ曲を書いたNHK「ゲームゲノム」23時スタート!

    本日10月5日23時より、毎週水曜日、NHK総合でゲームをテーマにした…

  2. ゲーム

    ソニー、PS VR2を2023年初頭に発売と発表! 4K+有機EL+6軸モーションセンサ+視線トラッ…

    PS5世代のVRシステムとして開発が進んでいるPS VRですが、ソニー…

  3. ゲーム

    ドラクエ12も採用しているゲームエンジン「Unreal Engine 5」正式リリース! 無料で誰で…

    FF7リメイクなど、スクエニの主要ゲームで採用しているゲームエンジン「…

  4. ゲーム

    世界最大のゲーム展示会「E3 2022」完全中止が発表!オンラインも無し

    世界最大のゲームの展示会として毎年6月ごろにロサンゼルスで開催されてい…

コメント

  • コメント (4)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2021年 2月 12日

    いつかはこういうツールが出てくると思ってたけど、思ったより早いなぁ

    • 匿名
    • 2021年 2月 12日

    これが一般に普及したとして
    不気味の谷を渡る吊り橋が7割方完成したというところだな

    • 匿名
    • 2021年 2月 12日

    やっと出てきたか遅いくらいだわ。リギングもオート、アニメーションもプリセット、更にアニメーションはカメラで自動作成して追加くらいまでさっさと作ってくれや。技術的には10年前でも出来るもんだろうが。因みに写真とり込んでモデルに反映くらいは出来るんだろうな?

      • 匿名
      • 2021年 2月 13日

      期待してるで

最新ニュース

  1. スクエニビル
  2. PAX EAST 2018

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. 管理人レポート(スクエニ以外)

    電子書籍とは? Amazon「Kindle PaperWhite 3G」を2か月…
  2. SQUARE ENIX

    FF6/7/10の公式オーケストラコンサート「Final Symphony To…
  3. FF7ロゴ

    FF7

    FF7のOPからEDまでをオーケストラで再現したコンサート 「交響組曲 ファイナ…
  4. FF7

    FF7が殿堂入りしたの博物館National Museum of Play…
  5. 管理人レポート(スクエニ以外)

    MacBook ProのHDD増設!160GBから500GBに交換したレポート …
PAGE TOP