管理人日記

日記:Twitterでの発言を個別ページに表示してみました

アキバBlogさんがやっているみたいな、Twitter発言を表示するのっていいなぁーと思っていたので真似してみました!こちらのサイトのスクリプトを参考に、うちのサイトデザインに合うように書き換えています。topsy.comのAPIで発言をひろってきて、Javascriptで整形して表示させている仕組み。最新10件のみ表示してますので、それ以上は「もっと読む」からどうぞ。 それと個別記事には「retweet」ボタンもつけましたので、クリックするとretweetできます。
関連:Topsy API を使ってブログに「つぶやかれ数」を自由にレイアウトする [C!]
追記:えげつない記事がRTされすぎてて吹いた! 900超えてる…

追記:Twitterとコメント欄の表示順序は悩んだんですが、「Twitterはすべて記名のコメントである」「コメント欄は匿名投稿が可能」という点から、Twitterを上に表示することにしました。

HDMI+リモコンを最大40m延長できるアダプタ登場前のページ

アップルはなぜ Objective-C にこだわるのか次のページ

関連記事

  1. FF16

    日記:FF16をクリアしました!歴代FFで最高にお酒が美味しそう

    いやー、FF16クリアしました! ソシャゲでは味わえない圧倒…

  2. FF16

    本日発売!FF16オリジナルサウンドトラック買ったよ

    というわけで、本日7月19日発売のFF16オリジナルサウンドトラック…

  3. 管理人日記

    2023年、あけましておめでとうございます!

     新年あけましておめでとうございます! ここのところめっきり近況報告の…

  4. 管理人日記

    日記:ワクチン接種1回目しました!追記:接種1日後 追記:2日後

    今日の夕方にワクチンの1回目を接種しました。横浜市の一般向け接種が始ま…

  5. FF7

    0時発売開始!FF7リメイクインターグレード買ったよレポート! 

    発売じゃあああああああああ!!!!!!!というわけで、PS5でPSスト…

  6. 管理人日記

    日記:PS5買えたー!!! ヨドバシ!!!!!!!

    ヨドバシのクレジットカード申し込んだのが届いたからダメ元でお店に行って…

コメント

  • コメント (10)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2010年 4月 18日

    コメントとTwitterの表示順逆の方がいいんでね

    • 匿名
    • 2010年 4月 18日

    ちょっと読みにくいのでレイアウト再考希望しまっ。

    • 匿名
    • 2010年 4月 18日

    重い…

    •   
    • 2010年 4月 18日

    いやけっこういいと思いまっせこれは
    スッキリしている
    マクロデザインを不細工に崩さず
    ミクロデザインを充実させた感じ

    • 匿名
    • 2010年 4月 19日

    このブログではTwitterユーザーと、そうじゃない人の比率はどのくらいなんだろ
    私は持ってるけどログインしてないw

    • 匿名
    • 2010年 4月 19日

    コメントを読んでいるときにTwitterの読み込みが完了して、コメント表示箇所が突然下がるのは、どうにかならなかったりしませんか?

    • 匿名
    • 2010年 4月 19日

    Twitter混ざって読みづらいな…。
    引用の繰り返しで、同じ文字列の羅列になってたりするし。
    ただでさえTwitterは疎ましいが、余計に嫌いになりそうだ。

    • 匿名
    • 2010年 4月 19日

    ブログはコメント欄つけずにTwitter発言表示するようにした方がいいのかもしれない。

    • 匿名
    • 2010年 4月 20日

    元々コメント欄しかなかった状態からいきなりtwitter発言が優先上表示になるのはどうかと思うなあ・・・。
    企業サイトなら手だと思うけどブログサイトならせいぜいretweet数表示だけに留めた方が無難なんじゃないの?

    • 匿名
    • 2010年 4月 20日

    邪魔すぎる…

最新ニュース

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. プルデンシャルタワーからの景色

    アメリカ生活日記

    日記:ボストンの高層ビル「プルデンシャルタワー」の展望台から街全体を見てみた
  2. Surface Go

    ライフハック

    Surface GoでWindows 10のSモードを解除する方法! Chrom…
  3. SQUARE ENIX

    スクエニ株主総会2015詳細レポート  株主「FF7リメイクはシナリオ改変に踏み…
  4. アメリカ生活日記

    日記:Amazon EchoとPhilips Hueで部屋のLED照明の点灯/消…
  5. FF展 ミッドガル模型

    スクエニ2004-2013

    FF25周年記念イベント「FF展」に行ってきた!レポート
PAGE TOP