SQUARE ENIX

FF零式HDを開発したヘキサドライブが技術をわかりやすく解説!パワポ資料も公開

20150320ff0.jpg
3月19日に発売となったFF零式HDですが、HD化を行ったヘキサドライブが公式ブログで技術解説を行っています。ブログ記事だけでなく、136ページにわたるパワポの資料も公開されています!物理ベースレンダリング、Image Based Lighting、Deferred Rendering、Post Effect Filterでの被写界深度表現やモーションブラーや残光表現、ディスク読み込み時間の短縮/高速化などなど。あの美しいリマスターをどうやって実現したのかの裏側を知りたい方は読んでみるとよいかと。
『FINAL FANTASY 零式 HD』我ら来たれり!(ビジュアル編)
『FINAL FANTASY 零式 HD』我ら来たれり!(テクノロジー編)
Microsoft PowerPoint資料
関連:Amazon商品ページ

FINAL FANTASY 零式HDにみる 新しいHDリマスター from HEXADRIVE Inc.

PS2/360版が終了のFF11、しかしモバイルアプリ版が2本発表!「ヴァナ・ディール プロジェクト」前のページ

FF零式とFF15のケーキが登場!スクエニに差し入れ次のページ

関連記事

  1. スクエニロゴ

    SQUARE ENIX

    スクエニ、カスハラに対して法的処置や刑事手続きを行っていく方針を明言

    スクエニは公式Xにて、カスタマーハラスメントに関して法的処置や刑事手…

  2. SQUARE ENIX

    海外スクエニ、あけおめ動画をYouTubeで公開

    スクエニの海外公式YouTubeにて、新年のお祝い動画が投稿されまし…

  3. スクエニロゴ

    SQUARE ENIX

    スクエニ関係の新年あいさつあれこれ

    あけましておめでとうございます! スクエニ関係の新年あいさつポストが…

  4. SQUARE ENIX

    FF伝説のプログラマ、ナーシャ・ジベリ氏がNHK出演!

    以前、NHK WORLDで放送されたFFの特集番組が時間を拡大し、日…

  5. SQUARE ENIX

    オクトパストラベラーII、500万本突破!半額セール実施

    2023年 2月24日(金)に発売された「オクトパストラベラーII」…

  6. FF7

    渋谷スクエニガーデン、本日オープン!12/24予約開始のFF7超高級フィギュア展示も

    スクウェア・エニックスが新たにオフィスを構えた商業ビル「渋谷サクラス…

コメント

  • コメント (4)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2015年 3月 20日

    ヘキサドライブは優秀ですな
    ZOEの時も素晴らしかったし。

    • 匿名
    • 2015年 3月 20日

    ヘキサはマジ有能

    • 匿名
    • 2015年 3月 20日

    近年流行りのレンダリング方式は
    半透明難しいとかちらほら見かけるけど一応対応策はあるんだな

    • 匿名
    • 2015年 3月 26日

    ヘキサにはFF12HDをぜひ!

最新ニュース

  1. スクエニロゴ

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. FF7ロゴ

    FF7

    FF7のOPからEDまでをオーケストラで再現したコンサート 「交響組曲 ファイナ…
  2. はやぶさグランクラス

    管理人レポート(スクエニ以外)

    日記:新幹線のファーストクラス。 「はやぶさ」グランクラスに乗ってみた! 
  3. FF7AC 渋谷109

    FF7

    FF7AC、渋谷109の壁面広告の写真を撮ってきた
  4. お金ドル

    アメリカ生活日記

    日記:アメリカの生活費は月40万円!?家計簿を公開します!
  5. 管理人レポート(スクエニ以外)

    FF3同梱版をまたもらっちゃったー!
PAGE TOP