SQUARE ENIX

スクエニ、オールフラッシュストレージ「FlashBlade」を日本企業で初導入。事例紹介

ピュア・ストレージ・ジャパンという会社の導入事例ページにスクエニの事例が紹介されています。オールフラッシュストレージ「FlashBlade」を日本企業で初導入したそうです。

笠井氏の属するグループでは、主に商用ネットワークゲームのバックエンドを担当。急速に変化するシステム環境のトレンドに対応するため、最新の技術動向を常に収集し、メリットがあると判断すれば、積極的に自社の環境へと取り入れています。笠井氏のチームでは、ミッションクリティカルなシステムのバックエンドストレージとして、ピュア・ストレージが2017年2月に発表した、オールフラッシュ・ネットワークストレージ(NAS)ソリューション「FlashBlade」を日本で初めて採用しました。

エンタープライズ分野では従来ハードディスクだったストレージに、SSDを使ったものが出てきていますが、この製品もそういったフラッシュストレージを使ったハードウェアアプライアンスのようです。

使い道はWebサーバ系システムのログ保存の模様。ということは、速さに加えて容量も要求されますが、十分に安いってことなんでしょうね。

田中弘道スクウェア創業メンバでFF11の田中弘道氏、腎臓移植のことやFF11を振り返る。 ROの廣瀬氏との対談前のページ

日記:ボストンの高層ビル「プルデンシャルタワー」の展望台から街全体を見てみた次のページプルデンシャルタワーからの景色

関連記事

  1. SQUARE ENIX

    ピクセルリマスターFF、世界累計300万本突破!

    FF1~6の初期FF作品をドット絵のまま現代技術でリメイクした「ピク…

  2. SQUARE ENIX

    スクエニ、東京ゲームショウ2023特設サイトオープン!

    9月21日に開幕する東京ゲームショウ2023の特設サイトがオープンし…

  3. SQUARE ENIX

    スクエニのモーションキャプチャースタジオの詳細レポート記事が公開!「武器庫」も

    4Gamerにスクエニのモーションキャプチャースタジオの詳細レポート…

  4. SQUARE ENIX

    Steam サマーセール開始!FF7リメイクINTが43%OFFなど、歴代FFタイトルが最大60%引…

    Steamにやってくる年に2回の大規模セールのうちのひとつ、サマーセ…

最新ニュース

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. FF8スコール原画

    スクエニ2004-2013

    野村哲也氏の繊細なタッチを堪能。 FF8原画展レポート! 新宿「ARTNIA」で…
  2. FF7ロゴ

    FF7

    FF7のOPからEDまでをオーケストラで再現したコンサート 「交響組曲 ファイナ…
  3. はやぶさグランクラス

    管理人レポート(スクエニ以外)

    日記:新幹線のファーストクラス。 「はやぶさ」グランクラスに乗ってみた! 
  4. 管理人レポート(スクエニ以外)

    電子書籍とは? Amazon「Kindle PaperWhite 3G」を2か月…
  5. Amazon Fire TV Stick

    管理人レポート(スクエニ以外)

    テレビで「Amazonプライムビデオ」が視聴できる4980円の「Fire TV …
PAGE TOP