ゼノギアス20周年記念コンサート

SQUARE ENIX

4月に開催のゼノギアス 20周年記念コンサート が待望のBlu-ray化!2019年3月13日発売

今年の4月に舞浜のアンフィシアターで開催された「ゼノギアス 20周年記念コンサート -The Beginning and the End-」が待望のBlu-rayとして発売されることになりました!2019年3月13日発売で、価格は¥6,300+税。

演奏曲目は次のとおりです。

■Part I
冥き黎明 / 海と炎の絆 / おらが村は世界一 / 風のうまれる谷~遠い約束 / 鋼の巨人 / 夢の卵の孵るところ / グラーフ 闇の覇者~導火線 / つわものどもが夢のあと~死の舞踏 / SMALL TWO OF PIECES (Piano) / 盗めない宝石 / やさしい風がうたう / 傷もてるわれら 光のなかを進まん / lost…きしんだかけら
■Part II
悔恨と安らぎの檻にて / 紅蓮の騎士 / 神無月の人魚 / 風がよぶ、蒼穹のシェバト / 飛翔~翼 / 予感 / 覚醒~神に牙むくもの / 最先と最後 / SMALL TWO OF PIECES ~軋んだ破片~
■ENCORE
STARS OF TEARS / BALTO & LAHAN / 遠い約束 (Music Box)

コンサートは大盛況で、光田さんが細部までこだわりにこだわり抜いて完成させたエンタテインメントであることがインタビュー記事などからも伺い知れます。映像化がされない可能性も示唆されていたのですが、こうして発売されることになり、ファンとしては嬉しい限りです。コンサート開催当時は米国に住んでて参加できなかったので!これは絶対に買う!

過去:舞浜で行われたゼノギアス20周年記念コンサートのレポート記事!光田氏「アンフィシアターはOPの宇宙船のエルドリッジに似てるので一択で決めた」

スクウェア・エニックスと中央大学が教育分野での連携協定を締結!スクエニによる講座を開講前のページ

下村陽子さんとスクエニ松田社長、ビルボードライブでのJAZZコンサートを語る!次のページ

関連記事

  1. スクエニビル

    SQUARE ENIX

    スクエニ、正社員の基本給10%引き上げを発表!初任給も27%アップで28.8万円に

    スクエニは、4月から正社員の基本給を10%アップすると発表しました。ス…

  2. SQUARE ENIX

    PS Plusゲームカタログに「FF零式HD」「新すばせか」など豪華タイトルが追加!

    PS Plusは月850円のエッセンシャル、1300円のエクストラ、1…

  3. スクエニ松田社長

    SQUARE ENIX

    スクエニが社長交代を発表。新任の桐生氏は2020年電通より入社で好きなゲームは「トバルNo.1」

    スクエニが社長交代の人事を発表し、記者会見を行いました。6月の株主総会…

  4. SQUARE ENIX

    美しい3Dドット絵技術「HD-2D」はどう生まれた?『オクトパストラベラーII』開発者が1時間の解説…

    スクエニ公式の対談番組【#スクエニの創りかた】の最新回がYouTube…

  5. SQUARE ENIX

    スクエニ、23年5月に傘下のルミナスプロダクションを吸収合併と正式発表

    スクエニは、2023年5月1日(月)付で100%子会社の開発スタジオ「…

コメント

  • コメント (1)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2018年 12月 22日

    光田さんが映像化しないと言っていたことを翻したのは
    よほどコンサートが良い出来だたからと想像しています。
    これはかなり嬉しい発表でしたね。

最新ニュース

  1. スクエニビル
  2. PAX EAST 2018

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. FF7

    FF7が殿堂入りしたの博物館National Museum of Play…
  2. 管理人レポート(スクエニ以外)

    FF3同梱版をまたもらっちゃったー!
  3. スクエニ2004-2013

    FF25周年記念!東急線クイズラリー全コンプの参加レポート。(ネタバレなし)
  4. プルデンシャルタワーからの景色

    アメリカ生活日記

    日記:ボストンの高層ビル「プルデンシャルタワー」の展望台から街全体を見てみた
  5. 管理人レポート(スクエニ以外)

    MacBook Proのメモリを増設する方法 わかりやすい解説
PAGE TOP