ドラクエ

ドラゴンクエスト5が3DCGで映画化!8月2日公開。総監督は山崎貴

ソースURL:https://dq-movie.com/...

1992年に発売されたゲーム「ドラゴンクエスト5 天空の花嫁」が3DCGで映画化されることになりました!公開は8月2日。総監督は「ALWAYS 三丁目の夕日」や「STAND BY ME ドラえもん」で知られる山崎貴氏。

ゲームの生みの親である堀井雄二さんは次のようにコメントしています。

『ドラゴンクエストⅤ』では、“親子三代にわたって魔王を倒す”ということと“結婚相手を選ぶ”というゲームなのに本気で悩んでもらうという二つを物語の柱にしていました。一人の人間が子どもから青年へと成長し、そして親となり、自分の子どもが魔王を倒すという人生そのものを描きました。映画とゲームでは違っている部分もあるけれど、それがこの『ユア・ストーリー』というタイトルにハマっていると思います。

キングダムハーツIII、発売3週目でも2位にランクイン!73万本前のページ

スクエニ、スイッチ/PS4/Steam向け新作RPG『鬼ノ哭ク邦』発表!2019年。Tokyo RPG Factory作品第三弾次のページ

関連記事

  1. ドラクエ

    1人プレイのスマホ版「ドラクエ10」発表とほぼ同時に本日配信!

    MMORPGのドラクエ10のスマホ版が発表され、本日配信開始となりま…

  2. ドラクエ

    ドラクエ堀井雄二氏、文化庁から表彰される!ついにゲームが文化に

    ドラクエの生みの親である堀井雄二氏が、文化庁長官表彰式にて表彰されま…

  3. ドラクエ

    HD-2D版ドラクエ3、全世界200万本突破!

    スクエニは、HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』の…

  4. ドラクエ

    11/11 23時BS-TBSでドラクエの特集番組!堀井雄二氏と中村光一氏が出演

    ⼀⼤ブームを巻き起こしたベストセラー商品や社会現象を振り返るBS-T…

  5. ドラクエ

    HD-2D版のドラクエ3の音楽は、 故・すぎやまこういち氏指揮での録音であることが判明

    東京都交響楽団の公式Xアカウントは、HD-2D版のドラクエ3の音楽は…

コメント

  • コメント (5)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2019年 2月 14日

    製作費157億ぐらいかからなければいいけど・・・

      • 匿名
      • 2019年 2月 15日

      キングスレイヴとか見た感じ大丈夫でしょ…と思ったけどガッツリ日本人キャスト使い始めたら怪しい気がしてきた…

    • 匿名
    • 2019年 2月 15日

    キャストが全員日本人とかふざけたことはやらないでくれよ?

    • 匿名
    • 2019年 2月 16日

    DQはゲームだからいいのであって、CG映画は…。

    • 匿名
    • 2019年 2月 16日

    1時間30分くらいでまとめるとどうしてもダイジェストになり
    つまんなさそう

最新ニュース

  1. スクエニロゴ
  2. スクエニロゴ

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. FF15

    FF15の開発スタッフとファンがホテルで懇談会! ギャザリングイベントに参加して…
  2. アイスランド

    管理人日記

    日記:アイスランドでオーロラみてきた! J-RPG風の景色すごすぎた
  3. Amazon Fire TV Stick

    管理人レポート(スクエニ以外)

    テレビで「Amazonプライムビデオ」が視聴できる4980円の「Fire TV …
  4. プルデンシャルタワーからの景色

    アメリカ生活日記

    日記:ボストンの高層ビル「プルデンシャルタワー」の展望台から街全体を見てみた
  5. お金ドル

    アメリカ生活日記

    日記:アメリカの生活費は月40万円!?家計簿を公開します!
PAGE TOP