スクエニビル

SQUARE ENIX

スクエニ技術者がプレイヤー感情を揺さぶるAIの作り方を解説!CEDEC2019

ゲーム開発者向けのカンファレンス「CEDEC2019」でスクエニの技術者である里井大輝博士がプレイヤーの感情を揺さぶるAI技術について講演を行いました。プレイヤーに楽しくゲームを遊んでもらうには適度に手応えのある難易度でいい感じに達成感を味わう必要があるわけですが、古くは2008年に発売された「Left 4 Dead」では、プレイヤーの「緊張度」を推定して、リラックスしてくると敵を増やすなんて調整を行なって適度な緊張感を保つ試みが行われていました。
スクエニはこの手法を進化させ、「勝利への期待感(H: Hope of Winning)」と「敗北への不安感(F: Fear of Losing)」の2つの尺度でプレイヤーの状態をモデル化し、それぞれの状況に応じてゲームが変化するアプローチを紹介しました。
詳細は元記事をごらんいただきたいのですが、究極的にはこれは「AIによる接待プレイ」ですよね。パーソナライズされたゲームデザイン。
他方で、ゲームは一定のルールのもとでどこまでハイスコアやタイムを極められるか他のプレイヤーと競う点が楽しみでもあるので、そこは見失わないで欲しいですね。タイムアタックで、敵の数が気分によって変わったらアンフェアですから…。

FINAL FANTASY XV の人工知能 - ゲームAIから見える未来
株式会社スクウェア・エニックス『FFXV』AIチーム
ボーンデジタル (2019-06-04)
売り上げランキング: 23,331

FF7リメイク、5分間の新プレイ動画「アプス戦」が公開! さらにキャラ設定や設定画像も前のページ

Microsoftが2画面折り畳みスマホ「Surface Duo」発表!OSはなんとAndroid!次のページ

関連記事

  1. SQUARE ENIX

    下村陽子さんとカプコン時代の先輩・おかんPこと藤田晴美さんの対談動画が公開!

    「おかんP」としてSNSで話題の藤田晴美さんは、下村陽子さんのカプコ…

  2. SQUARE ENIX

    秋葉原のスクエニカフェが3月31日で閉店!新宿ARTNIAは営業継続

    秋葉原に2016年にオープンしたスクエニカフェが3月31日で閉店する…

  3. スクエニロゴ

    SQUARE ENIX

    スクエニ、カスハラに対して法的処置や刑事手続きを行っていく方針を明言

    スクエニは公式Xにて、カスタマーハラスメントに関して法的処置や刑事手…

  4. SQUARE ENIX

    海外スクエニ、あけおめ動画をYouTubeで公開

    スクエニの海外公式YouTubeにて、新年のお祝い動画が投稿されまし…

  5. スクエニロゴ

    SQUARE ENIX

    スクエニ関係の新年あいさつあれこれ

    あけましておめでとうございます! スクエニ関係の新年あいさつポストが…

  6. SQUARE ENIX

    FF伝説のプログラマ、ナーシャ・ジベリ氏がNHK出演!

    以前、NHK WORLDで放送されたFFの特集番組が時間を拡大し、日…

コメント

  • コメント (1)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2019年 10月 02日

    FF15のAIには怒りの感情沸いたけどな
    ノクティスも辛いのにゴリラに煽られたりプロンプトもちょっときもかった

最新ニュース

  1. スクエニロゴ

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. PC

    「LaVie Z」買ったよ!レビュー MacBook Airよりもペットボトル1…
  2. キングダムハーツ

    今日発売「キングダムハーツ3D」同梱版買ったよ!開封してみたレポート!
  3. デジタルガジェット

    日記:Surface Goを1か月使ってみたレビュー! この小ささでフルWind…
  4. FF25周年記念ボックス

    スクエニ2004-2013

    FF1~13がセットになった25周年記念ボックス買ったよ!レビュー なにこのディ…
  5. FF6ロゴ

    SQUARE ENIX

    FF6のOPからEDまでをオーケストラで!GSJ「交響組曲 ファイナルファンタジ…
PAGE TOP