PS5

ソニー、PS5用コントローラ「DualSense」を発表! 操作性そのままに触覚フィードバック、アダプティブトリガー、マイク内蔵!

今年の年末商戦向けに発売が見込まれる次世代ゲーム機PlayStation®5向けのコントローラが発表されました!ちなみに本体のデザインや価格・発売日はまだ発表されていません。

コントローラの名前はPS4の「DUALSHOCK 4」から「DualSense」へと変わり、デザインも白と黒のツートンカラーに変更されています。しかし、ボタンの数や配置はこれまでどおりで、違和感なく使えるように配慮されていることがわかります。PS4で好評だった「SHARE」ボタンは「Create」ボタンに名前が変わりましたが同じような場所に配置されています。

今回の大きな特徴は3つで1つ目はハプティックフィードバック。Switchなどと同様に微細な振動により物体の質感などが「感触」として手に伝わってきます。2つ目はアダプティブトリガー。L2/R2ボタンを押したときの反発の強さがゲーム内容によって変わるようになります。小さいハンドガンを撃つのと、弓矢を引き絞るときでは力の強さが変わるハズですが、そうした差が表現できるようになります。 3つ目はマイク内蔵。古来、ファミコンの2コンに内蔵されていたりしましたが(笑)、今回はヘッドセットがなくても気軽にフレンドとチャットできるようになる使い方が想定されています。

何よりもデザインが大きくイメージチェンジしているのが目を引きますが、本体も同じようにツートンカラーになっているのかもしれませんね!

FF7リメイク、全世界71メディアのレビュー平均(いわゆるメタスコア)で87点の高評価!!前のページ

日記:今日サービス開始の楽天モバイルのスマホ届いた! エリア外上限が2GBから5GBに増量され、超過後も1Mbpsに増速でめちゃオトクに次のページ

関連記事

  1. PS5

    「PlayStation Portal リモートプレーヤー」が正式発表!年内に2万9980円で発売!…

    ソニーは、リモートプレイ専用ゲーム機「PlayStation Por…

  2. PS5

    ソニー、PS5の実売が全世界4000万台を突破したと発表!

    ソニーは27日、PS5の累計実売台数(セルスルー )が 4,000 …

  3. PS5

    ソニー、携帯ゲームデバイス「Project Q」を発表!

    ソニーは本日のPlayStation Showcase 2023の中で…

  4. PS5

    ついにAmazonがPS5を通常販売! 抽選なしでいつでも買える

    ついにAmazonでPS5が普通に買えるようになりました!2020年1…

  5. PS5

    2月22日発売の「PlayStation VR2」開発者インタビュー!

    いよいよ2月22日に発売となる「PlayStation VR2」のソニ…

  6. PS5

    ソニー公式がPlayStation®VR2の開封動画を公開! いよいよ2月22日発売

    2月22日の発売が迫ってきたPlayStation®VR2ですが、ソニ…

コメント

  • コメント (7)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2020年 4月 08日

    デトロイトだ

    • 匿名
    • 2020年 4月 08日

    もの凄くエr…新しい体験が出来そう!

    • けにめん
    • 2020年 4月 08日

    背面ボタンは搭載ないのかね??

    • 匿名
    • 2020年 4月 08日

    本体も白だといいなあ

    • 匿名
    • 2020年 4月 09日

    胸に手を埋める感触も再現出来ると

      • 匿名
      • 2020年 4月 09日

      曲線をなぞる感覚
      突起をはじく感覚
      柔らかなものを押し込む感覚
      ビクッと反応する感覚

    • 匿名
    • 2020年 4月 16日

    白い色って嫌い
    汚れが目立ち易いし無機質で飾り気がないし
    骸骨とか便器みたいだ

最新ニュース

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. PC

    「LaVie Z」買ったよ!レビュー MacBook Airよりもペットボトル1…
  2. アッシマー塔

    管理人日記

    若さゆえのあやまち
  3. FF7

    FF7が殿堂入りしたの博物館National Museum of Play…
  4. はやぶさグランクラス

    管理人レポート(スクエニ以外)

    日記:新幹線のファーストクラス。 「はやぶさ」グランクラスに乗ってみた! 
  5. 管理人レポート(スクエニ以外)

    FF3同梱版をまたもらっちゃったー!
PAGE TOP