SQUARE ENIX

スクエニ、Stay Homeキャンペーンでゲーム54本セットを95%オフで販売! 8万6000円が4300円に!! しかも収益を全額寄付

スクエニは、「Stay Home & Play」キャンペーンの一環として、同社のゲームタイトル54作品をセットにした「Square Enix Eidos Anthology」を販売開始しました!95%オフという驚愕の割引率で、しかも収益が全額寄付されるとのことです。54本の合計価格は86,092円ですが、割引の結果4,308円となっています。

Steamの販売ページはこちら

Square Enixの「Stay Home & Play」キャンペーンではソーシャル・ディスタンシングを実行するゲーマーの皆さまに報いると同時に、この困難な時期に困っている人々に助けの手を差し伸べるためのチャリティーに協力しています。

この一環として、弊社の最高のゲームが数多く詰まったSteamバンドルをお得な価格で提供いたします。このバンドルからSquare Enixが得た収益の100%は北アメリカおよびヨーロッパにおける、フードバンクやその他のチャリティーのために使われます。

この超大型コレクションには超有名シリーズのゲームを含めた、合計54本のゲームが含まれています。超有名シリーズとは『Tomb Raider』や『Just Cause』、そして『Deus Ex』などです!

収録作品はこちら

1. Rise of the Tomb Raider
2. Just Cause 3
3. Deus Ex: Mankind Divided
4. Life is Strange: Complete Season
5. Sleeping Dogs: Definitive Edition
6. Tomb Raider (2013)
7. Tomb Raider I
8. Tomb Raider II
9. Tomb Raider III
10. Tomb Raider IV: The Last Revelation
11. Tomb Raider V Chronicles
12. Tomb Raider VI: The Angel of Darkness
13. Tomb Raider Legend
14. Tomb Raider Anniversary
15. Tomb Raider Underworld
16. Lara Croft and the Guardian of Light
17. Lara Croft and the Temple of Osiris
18. Just Cause
19. Just Cause 2
20. Kane and Lynch: Dead Men
21. Kane and Lynch 2: Dog Days
22. Deus Ex: Human Revolution – Director’s Cut
23. Deus Ex: Game of the Year Edition
24. Deus Ex: Invisible War
25. Deus Ex: The Fall
26. Thief
27. Thief: Deadly Shadows
28. Thief II: The Metal Age
29. Thief Gold
30. Battlestations: Pacific
31. Battlestations: Midway
32. Project Snowblind
33. Mini Ninjas
34. Order of War
35. Flora’s Fruit Farm
36. Supreme Commander 2
37. Conflict: Desert Storm
38. Conflict: Denied Ops
39. Legacy of Kain: Soul Reaver
40. Legacy of Kain: Soul Reaver 2
41. Legacy of Kain: Defiance
42. Blood Omen 2: Legacy of Kain
43. Dungeon Siege
44. Dungeon Siege II
45. Dungeon Siege III
46. Anachronox
47. Pandemonium
48. Deathtrap Dungeon
49. Daikatana
50. Omikron: The Nomad Soul
51. Goetia
52. Hitman GO: Definitive Edition
53. Lara Croft GO
54. The Turing Test

Microsoft、399ドルからの「Surface Go 2」発表! 日本では5万9800円から!前のページ

スクエニ、決算予想を修正! 売り上げは下方修正で、営業利益は上方修正次のページスクエニビル

関連記事

  1. スクエニビル

    SQUARE ENIX

    スクエニ、正社員の基本給10%引き上げを発表!初任給も27%アップで28.8万円に

    スクエニは、4月から正社員の基本給を10%アップすると発表しました。ス…

  2. SQUARE ENIX

    PS Plusゲームカタログに「FF零式HD」「新すばせか」など豪華タイトルが追加!

    PS Plusは月850円のエッセンシャル、1300円のエクストラ、1…

  3. スクエニ松田社長

    SQUARE ENIX

    スクエニが社長交代を発表。新任の桐生氏は2020年電通より入社で好きなゲームは「トバルNo.1」

    スクエニが社長交代の人事を発表し、記者会見を行いました。6月の株主総会…

  4. SQUARE ENIX

    美しい3Dドット絵技術「HD-2D」はどう生まれた?『オクトパストラベラーII』開発者が1時間の解説…

    スクエニ公式の対談番組【#スクエニの創りかた】の最新回がYouTube…

  5. SQUARE ENIX

    スクエニ、23年5月に傘下のルミナスプロダクションを吸収合併と正式発表

    スクエニは、2023年5月1日(月)付で100%子会社の開発スタジオ「…

  6. SQUARE ENIX

    本日発売「オクトパストラベラーII」全世界39メディアレビュー平均84点(メタスコア)

    本日発売となったスクエニのRPG「オクトパストラベラーII」ですが、全…

コメント

  • コメント (1)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2020年 5月 10日

    これプレイの有無にかかわらず絶対買うべきでしょ、安すぎ!

最新ニュース

  1. スクエニビル
  2. PAX EAST 2018

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. ニューヨーク 黄昏時

    アメリカ生活日記

    日記:ニューヨークを観光してみた写真レポート!帰省ラッシュに巻き込まれて7時間か…
  2. プルデンシャルタワーからの景色

    アメリカ生活日記

    日記:ボストンの高層ビル「プルデンシャルタワー」の展望台から街全体を見てみた
  3. FF7AC 渋谷109

    FF7

    FF7AC、渋谷109の壁面広告の写真を撮ってきた
  4. FF15

    FF15の開発スタッフとファンがホテルで懇談会! ギャザリングイベントに参加して…
  5. SQUARE ENIX

    聖剣レジェンドオブマナのアレンジアルバム「Promise」買った! ホームタウン…
PAGE TOP