FF14

FF14、PS5版が4月13日β開始! 拡張パッケージ「暁月の終焉」発表!ファンネルみたいな「賢者」かっこいい

スクエニが開催した「ファイナルファンタジーXIV 新情報発表会」において、FF14のPS5版が4月13日からオープンβテストを開始することが発表されました!

4K対応やロード時間の高速化などスペックが大幅アップしているようです。YouTubeにさっそくトレーラーが公開。


PS4版をプレイしているユーザは新しいパッケージを購入する必要なく、PS5版をそのままプレイ可能だそうです。


さらに、拡張パッケージ「暁月の終焉<フィナーレ>」が発表されました!メインストーリーとして10年にわたって語られてきたハイデリンゾディアーク編が今回6.0で完結するとのこと。ただし、これはFF14の終わりを意味するものではなく、パッチ6.1からはハイデリンゾディアーク編とは異なる新しい物語がスタートします。そして、新しい物語でも吉田Pは引き続きライフワークとして死ぬまで担当するとのこと。

ヒーラーの新ジョブ「賢者」が登場するのですが、ガンダムの「ファンネル」のような遠隔攻撃がクッソかっこいいです。「賢具」と呼ばれるものとのこと。

吉田P「さっきからコメントを拝見してると「ガンダム」とか「ファンネル」とか出てるんですけど。それについては、このTシャツに書かれているようにノーコメントとさせていただきます(笑)」

スクエニ「すばらしきこのせかい」TVアニメ放送が4月9日より 毎週金曜日 深夜1時25分からと発表前のページ

FF7リメイク、今週末のオンラインコンサートで「おまけ番組」も配信!次のページ

関連記事

  1. FF14

    FF14とPUMAのコラボ商品、3月15日(水)10:00日本でも発売開始!

    先週発表されたFF14とPUMAのコラボ商品ですが、いよいよ発売があさ…

  2. FF14

    ヒャダイン氏、ついにスクエニ公式でFF4「ゴルベーザ四天王とのバトル」を編曲してFF14に提供!! …

    モモクロなど数々のアーティストに楽曲を提供している音楽クリエイターの前…

  3. FF14

    FF16吉田P「PS5はSIEさんがなんとかするから安心しとけ!オレ今言えるのこれくらい」

    FF14のプロデューサーレターライブの試験放送の中で、吉田PがPS5の…

  4. FF14

    10月8日、FF14の14時間生放送が実施!坂口博信氏と吉田Pの対談も2時間実施!

    スクエニは、毎年恒例となっているFF14の14時間生放送を開催すると発…

  5. FF14

    出前館、FF14とのコラボキャンペーンを開始!9/30まで

    9月1日から出前館とFF14のコラボキャンペーンがはじまりました!キャ…

コメント

  • コメント (5)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2021年 2月 07日

    ☓暁の終焉

    ○暁月の終焉

    ですね、細かいツッコミですみません。

      • asanagi
      • 2021年 2月 07日

      あああああああああ
      ありがとうございますううううう
      タイトルで間違えてもうたああああああ
      修正しましたけどTwitterは修正できなくて恥

    • 匿名
    • 2021年 2月 07日

    このためにPS5買ったんだよー!
    楽しみ過ぎるー!!

    • 匿名
    • 2021年 2月 07日

    ハイゾディ編がどういう形で収まるのか本当に楽しみ
    いずれはPS5版へ移行したいけど肝心のPS5がなあ
    安定した供給にはまだ時間がかかりそうだし

    • 匿名
    • 2021年 2月 08日

    ファンネル・・・だと・・・

最新ニュース

  1. スクエニビル
  2. PAX EAST 2018

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. はやぶさグランクラス

    管理人レポート(スクエニ以外)

    日記:新幹線のファーストクラス。 「はやぶさ」グランクラスに乗ってみた! 
  2. ニューヨーク 黄昏時

    アメリカ生活日記

    日記:ニューヨークを観光してみた写真レポート!帰省ラッシュに巻き込まれて7時間か…
  3. SQUARE ENIX

    FF6/7/10の公式オーケストラコンサート「Final Symphony To…
  4. FF13

    サントリー「FF13エリクサー限定版」買ったよレポート
  5. FF8スコール原画

    スクエニ2004-2013

    野村哲也氏の繊細なタッチを堪能。 FF8原画展レポート! 新宿「ARTNIA」で…
PAGE TOP