PS5

新型PS5「CFI-1100B」が300g軽量化した理由は、ヒートシンクの小型化だと判明! YouTuberのAustin Evans氏が分解

マイナーチェンジした新型PS5の「CFI-1100B」では、スペック上の重量が300g軽量化されていることが明らかになっていましたが、その理由については不明のままでした。今回、YouTuberのAustin Evans氏が新型の本体を分解してみたところ、ヒートシンクが小型化されていることがわかりました。合わせて、ファンも変更になっているようです。Austin氏が排気口の温度を測定したところ、旧型は53度、新型は58度で新型の方が高い結果となりました。

一般的には、ヒートシンクが大きい方が熱を運ぶ性能は高くなりますが、小型化したというのは最適化が進んだということなのかもしれません。

ゲーム機がこのような内部のマイナーチェンジをすることは珍しいことではなく、これまでのゲーム機もこうしたコストダウンを続けて徐々に利益を出していくビジネスをしてきました。今回のPS5は発売当初は「売れば売るほど赤字」のいわゆる逆ザヤの状態にありましたが、今年6月時点で逆ザヤが解消される計画であることが発表されています。

2021年5月27日開催のSONY IR Day 2021の資料

FF7リメイクインターグレード「かめ道楽音頭」はスタッフの自宅録音だった! CEDECで音楽制作手法が明らかに前のページ

からあげクン「光と闇のクリスタル味」求めて全国のローソンにヒカセンが殺到次のページ

関連記事

  1. PS5

    2月22日発売の「PlayStation VR2」開発者インタビュー!

    いよいよ2月22日に発売となる「PlayStation VR2」のソニ…

  2. PS5

    ソニー公式がPlayStation®VR2の開封動画を公開! いよいよ2月22日発売

    2月22日の発売が迫ってきたPlayStation®VR2ですが、ソニ…

  3. PS5

    PS5が全世界3000万台突破!2/22発売のPSVR2はGT7など30タイトル以上が対応

    ソニーは、PS5の全世界販売台数が3000万台を突破したことを発表しま…

  4. PS5

    PS5、日本国内で入手できた報告が続出!週間販売数は3倍以上に。「ヨドバシで普通に買えた」

    ソニーやスクエニ吉田Pの予告通り、PS5が急激に入手しやすくなっていま…

  5. PS5

    PS5の転売が終焉か? 買取価格が6万円台に下落!

    発売から2年となるPS5ですが、やっと転売終焉のきざしが見えてきました…

  6. PS5

    PlayStation VR2が2023年2月22日に発売決定! 7万4,980円(税込)! 転売対…

    ソニーは、PlayStation VR2を2023年2月22日(水)に…

コメント

  • コメント (2)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2021年 8月 31日

    新型でファンが変更になっていた、というのは誤報とのことです(元々PS5には数種類のファンが採用されていた)。
    そのため実測値で新型が旧型よりも静穏性に優れていたというのも間違い(個体差)である可能性があるそうです。

    また排気温度が高くなったのはSoCの温度上昇との予想も多いですが、過剰なフィンに遮られていた気流と廃熱効率が改善された側面もありそうとの事です。
    銅パーツの廃止も、もともとヒートシンク(熱容積)としての能力はなかったこと、熱伝導はヒートパイプが主力であること、SoCからの廃熱のボトルネックは(液体金属で2桁の改善が行われても)熱伝導材料であることから、影響は少ないだろうとも。
    そして別の検証では、新型はWi-Fiの感度(安定性?)が向上しているそうです。

    あくまで動画で確認した範囲でとのことですが、ある専門家は「ローンチの手探りの過剰な装飾的実装から、運用実績をもとにした実用効率的な実装に落ち着いたのでは。少なくとも一部の人が騒いでいるような劣化とは認められない」と発言していました。

    • 匿名
    • 2021年 9月 01日

    いろんな方がYouTuberの誤った解釈を訂正していますが、こちらが分かり易いですかね。

    https://www.playstationlifestyle.net/2021/08/30/new-playstation-5-model-worse-as-people-are-speculating/

最新ニュース

  1. スクエニビル

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. スクエニ2004-2013

    野村哲也さんが読売新聞に載ってるー!
  2. FF7AC 渋谷109

    FF7

    FF7AC、渋谷109の壁面広告の写真を撮ってきた
  3. PAX EAST 2018

    SQUARE ENIX

    米ボストンの「PAX EAST 2018」に行ってきた!スクエニブースと全体の様…
  4. FF15

    FF15の開発スタッフとファンがホテルで懇談会! ギャザリングイベントに参加して…
  5. 管理人レポート(スクエニ以外)

    MacBook ProのHDD増設!160GBから500GBに交換したレポート …
PAGE TOP