SQUARE ENIX

ピクセルリマスターFF6、発売は2022年2月と発表! エンディングはマジでちゃんと原作通りやってほしい

ドット絵の懐かしさを持った新作リメイクとして大好評の「ピクセルリマスター」シリーズの最終作となるFF6の発売日が2022年2月と発表されました! まだ日にちまでは発表されていません。 これまでのピクセルリマスターはおおむね高評価ですが、個人的にこれは!と思うのはエンディングのスタッフロールの出方と音楽のタイミング。 「最初の文字がいつ出るか」「フィナーレとTHE ENDの文字があうか」ってあたりは歴代作品、めっちゃ気を遣って、音楽と映像が同期するようにコントロールされているのですが、それがピクセルリマスター版だとめちゃめちゃズレちゃってるんですよ。 これは今後のアップデートでもよいので頑張って欲しいところです!

新宿ネコに続いて、立体映像が表参道に登場!FF7RレッドXIIIがビル屋上を暴れまわる前のページ

スクエニ、PS StoreとニンテンドーStoreで年末年始セールを開始!1/7まで次のページ

関連記事

  1. SQUARE ENIX

    ピクセルリマスターFF、世界累計300万本突破!

    FF1~6の初期FF作品をドット絵のまま現代技術でリメイクした「ピク…

  2. SQUARE ENIX

    スクエニ、東京ゲームショウ2023特設サイトオープン!

    9月21日に開幕する東京ゲームショウ2023の特設サイトがオープンし…

  3. SQUARE ENIX

    スクエニのモーションキャプチャースタジオの詳細レポート記事が公開!「武器庫」も

    4Gamerにスクエニのモーションキャプチャースタジオの詳細レポート…

  4. SQUARE ENIX

    Steam サマーセール開始!FF7リメイクINTが43%OFFなど、歴代FFタイトルが最大60%引…

    Steamにやってくる年に2回の大規模セールのうちのひとつ、サマーセ…

コメント

  • コメント (5)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2021年 12月 21日

    asanagiさんの意見マジわかりみ

    • 匿名
    • 2021年 12月 22日

    6は特にそうですねえ。

    • 匿名
    • 2021年 12月 22日

    申し訳ないですがエンディングとか以前の問題です。現状のこのシリーズの評価は全部ゴミです。3が若干ましだったかなぐらい、それでも色々残念な出来でした。
    魔法から敵の技・アビリティ・通常攻撃まですべてのエフェクトはピクリマ共通の特に素晴らしい出来でもない物に変更され、全体化エフェクトなんかも用意されているわけでもない等、表現力も歴代で上がっていたものがここにきて大幅低下。
    GBAからの追加ダンジョンはないし、戦闘中の選択などカーソルは変な動きをし他の戦闘中の色々な挙動もおかしい。戦闘のパラメーターなんかもほぼベタコピーで新鮮さも特になし。
    マップも大半はGBAから流用なのに海岸線がおかしかったり、新しくされたマップはジャギーが酷く汚いものが多く、マップにあるべきものがなかったり、表現が間違っていたり、UIはとにかく不親切と、とにかくひどい出来でした。
    同一のゲームエンジンで1から6まで再現したとのことですが完全に作りかけ、現状だとコピーゲーム、偽物のような状態。
    これらスクウェアの歴史ある作品を模造品のような状態でしかも究極の2Dなどと称して売っていることに強い怒りを覚えました。

      • 匿名
      • 2021年 12月 22日

      よう、老害。

    • 匿名
    • 2021年 12月 22日

    FF7Rに比べて、ちょっと、荒かったですね。
    運命を棒に振る、気宇壮大な企画じゃないし、
    パーティの本気度が、若干、伝わりにくかった。
    「狂」の一字を、バンドル版の方々に贈ります。
    原作愛が退化すると、痛恨の過ちを犯します。
    もはや、引き取り手は、老境の極みに達したので、
    発売日を、無我の境地で、開眼し、待つのみです。

最新ニュース

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. FF展 ミッドガル模型

    スクエニ2004-2013

    FF25周年記念イベント「FF展」に行ってきた!レポート
  2. FF8スコール原画

    スクエニ2004-2013

    野村哲也氏の繊細なタッチを堪能。 FF8原画展レポート! 新宿「ARTNIA」で…
  3. 管理人レポート(スクエニ以外)

    MacBook Proのメモリを増設する方法 わかりやすい解説
  4. ニューイングランド音楽院

    SQUARE ENIX

    日記:米ボストンで開催されたFFの室内楽コンサート「A New World」に行…
  5. アイスランド

    管理人日記

    日記:アイスランドでオーロラみてきた! J-RPG風の景色すごすぎた
PAGE TOP