parasiteeve

SQUARE ENIX

パラサイト・イヴ関連作品くるか!?スクエニが 「SYMBIOGENESIS(シンビオジェネシス)」を商標登録。

スクエニが 「SYMBIOGENESIS(シンビオジェネシス)」を商標登録しました。Wikipediaによると、シンビオジェネシスの意味はこちら。

シンビオジェネシス(英: Symbiogenesis)とは、2つの別個の有機体が統合され、新たな1つの有機体を形成することを言う。この考え方は1926年、コンスタンティン・メレシュコフスキー(Konstantin Mereschkowsky)が自著 Symbiogenesis and the Origin of Species で提唱したもので、葉緑体は原生動物に藍色細菌が取り込まれたのが起源であるとした。現在では、葉緑体だけでなくミトコンドリアも同様の起源であると考えられている。これを細胞内共生説と呼ぶ。

ということで、ミトコンドリアをテーマにしたスクエニの作品と言えば、「パライサイト・イヴ」です!もともと1995年に発売された瀬名秀明氏の小説に感銘を受けた坂口氏がゲーム化を発案し、1998年にPlayStationで第一作が発売されました。その後、1999年に第二作目、2010年にPSPで第三作目が発売されています。10年以上の時を経て久しぶりに新作来ちゃうかもしれないですね!

スクエニ「SaGa Emerald Beyond」と「Emberstoria」を商標登録! サガ新作?前のページ

クラウド役の声優・櫻井孝宏氏、不倫の事実認める次のページ

関連記事

  1. スクエニロゴ

    SQUARE ENIX

    スクエニ、カスハラに対して法的処置や刑事手続きを行っていく方針を明言

    スクエニは公式Xにて、カスタマーハラスメントに関して法的処置や刑事手…

  2. SQUARE ENIX

    海外スクエニ、あけおめ動画をYouTubeで公開

    スクエニの海外公式YouTubeにて、新年のお祝い動画が投稿されまし…

  3. スクエニロゴ

    SQUARE ENIX

    スクエニ関係の新年あいさつあれこれ

    あけましておめでとうございます! スクエニ関係の新年あいさつポストが…

  4. SQUARE ENIX

    FF伝説のプログラマ、ナーシャ・ジベリ氏がNHK出演!

    以前、NHK WORLDで放送されたFFの特集番組が時間を拡大し、日…

  5. SQUARE ENIX

    オクトパストラベラーII、500万本突破!半額セール実施

    2023年 2月24日(金)に発売された「オクトパストラベラーII」…

  6. FF7

    渋谷スクエニガーデン、本日オープン!12/24予約開始のFF7超高級フィギュア展示も

    スクウェア・エニックスが新たにオフィスを構えた商業ビル「渋谷サクラス…

コメント

  • コメント (2)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2022年 10月 24日

    最近のスクエニをみると続編やリメイクはありえますね!
    この勢いで武蔵伝とかデュープリズムもいきましょう!

    • 匿名
    • 2022年 10月 26日

    パラサイト・イヴ作るならPS時代のような悪趣味だけど美しくもある世界観を、今のグラフィックで見たいところですね。

最新ニュース

  1. スクエニロゴ
  2. スクエニロゴ

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. FF7ロゴ

    FF7

    FF7のOPからEDまでをオーケストラで再現したコンサート 「交響組曲 ファイナ…
  2. SQUARE ENIX

    日記:FF4の全曲をストーリーに沿って演奏するリトルジャックオーケストラのコンサ…
  3. 管理人レポート(スクエニ以外)

    ガンダムUCに登場するタピスリー「貴婦人と一角獣」の本物を見てきた! 会場の音声…
  4. アメリカ生活日記

    日記:Amazon EchoとPhilips Hueで部屋のLED照明の点灯/消…
  5. スクエニ2004-2013

    野村哲也さんが読売新聞に載ってるー!
PAGE TOP