雑誌のレビューだけが頼りであった時代から、インターネットによって「口コミ評判」というものが力を持ってくるようになりました。 そこへきて、数十万円もする高級オーディオを聴き比べるような「オーディオ評論」は減っているそうです。 僕は幸運にも、数千万円のオーディオ機器で自分の持って行ったCDを聴く機会があったのですが、自分がそれまでいい音質のCDだ!と信じて疑わなかったCDが、他のCDと聴き比べたときに「あれっ、そうでもない・・・」ってなった苦々しい思い出があります。それが「心理音響学」の領域の話なのかは謎です(^-^;(ITmedia)
関連記事
検索
最新ニュース
-
2025.01.16
任天堂 Switch2が正式発表!!4/2に詳細発… -
2025.01.15
初代サガ、経営陣からはパズルゲーム作れと指示されて… -
2025.01.15
1人プレイのスマホ版「ドラクエ10」発表とほぼ同時… -
2025.01.11
スクエニ、カスハラに対して法的処置や刑事手続きを行… -
2025.01.10
野村哲也氏、キングダムハーツBbSの15周年で秘話… -
2025.01.8
海外スクエニ、あけおめ動画をYouTubeで公開 -
2025.01.7
GeForce RTX 5000シリーズ発表!50…