サビの部分だけだった「着うた」に、1曲まるまるダウンロードできるサービスが始まります。こうなると競合してくるのはNetMDやiPodですが、小野寺社長は『携帯はiPodを超える』と自信を覗かせます。 というのも、前者は「曲をパソコンで買う→プレーヤに転送」って流れが必要なんですけど、ケータイならダウンロードしてすぐ聴ける。1000曲持ち歩かなくても、聴きたくなったら買っちゃえばいいじゃん、的なw。 しかもお金の支払いは楽チンですからねぇ。パケ代はダブル定額だし。 ちなみに、ダウンロードした楽曲はSDカードに移動できて、機種変更した端末でも聴けます(電話番号で認証しているため)。(ITmedia)
関連記事
検索
最新ニュース
-
2021.01.28
AMD、PS5などのゲーム機やRyzenのCPU供… -
2021.01.27
中止となったFF7リメイクのオーケストラコンサート… -
2021.01.27
ソニー、デジタル一眼「α1」を発表!5000万画素… -
2021.01.26
スクエニの在宅勤務の実情を、ヴィジュアルワークスの… -
2021.01.25
ピアノコレクションズFFCCが発売決定!4月7日発… -
2021.01.24
産経「PS5、ソフトが売れず」「日本市場軽視で消費… -
2021.01.22
じょびネッツァ、マイディー氏追悼の動画をYouTu…