次世代ゲーム機

PSP開発者インタビュー セーブデータはPCに転送できる

UMDは読み込み専用だからセーブデータはメモリースティックDuoに保存します。 でもメモステDuoってデジカメやケータイ、パソコンで読み込めるわけで。セーブデータはパソコンに転送して保存とかできるらしいです。他にも「UMDは一部ディスクがむき出し」「起動時間はPS2くらい」「デザイナーは後藤氏じゃない」などなど新情報が。考えてみれば回転ディスクが携帯型ゲーム機に載るのって初めて?(Game Watch)

■Amazon
プレイステーション・ポータブル本体
SONY PSP

FFバトル曲集第二弾 BLACKMAGES II アルバム&ライブ情報前のページ

インテル、4GHz Pentiumの開発を断念次のページ

関連記事

  1. ゲーム業界

    1994年12月3日にプレイステーションが発売されてから、今日で30周年!

    1994年12月3日にプレイステーションが発売されてから、今日で30…

  2. 次世代ゲーム機

    任天堂、Switch次世代機は、現行機ソフトもプレイできると正式発表!

    任天堂は、本日開催された経営方針説明会で、Nintendo Swit…

  3. 次世代ゲーム機

    任天堂、次世代ゲーム機を今年度中に発表!古川社長がXに投稿

    任天堂の古川俊太郎社長は7日、X公式アカウントで、Switchの後継…

最新ニュース

  1. クロノトリガー

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. 管理人レポート(スクエニ以外)

    ガンダムUCに登場するタピスリー「貴婦人と一角獣」の本物を見てきた! 会場の音声…
  2. SQUARE ENIX

    スクエニ株主総会2015詳細レポート  株主「FF7リメイクはシナリオ改変に踏み…
  3. FF13

    FF13-2ファンミーティングのレポート! 1時間もプレイした感想&スクエニ本社…
  4. FF7ロゴ

    FF7

    FF7のOPからEDまでをオーケストラで再現したコンサート 「交響組曲 ファイナ…
  5. スクエニ2004-2013

    FF25周年記念!東急線クイズラリー全コンプの参加レポート。(ネタバレなし)
PAGE TOP