電車は慣性で走行してるしブレーキ時に発電するしで省エネな乗り物だと思うんですけど、燃料電池で動く電車なんて開発されていたんですね! 7月にも試験車両が完成するそうです。 電池なので電線が不要になっちゃうわけで。実用化が楽しみな技術です。(日経)
関連記事
検索
最新ニュース
-
2023.03.17
スクエニ、正社員の基本給10%引き上げを発表!初任… -
2023.03.16
PS Plusゲームカタログに「FF零式HD」「新… -
2023.03.14
3月25日、FF16の吉田Pトークが米ボストンで開… -
2023.03.14
ローソンで3/21からニーアオートマタのコラボ開始… -
2023.03.13
FF14とPUMAのコラボ商品、3月15日(水)1… -
2023.03.10
FFの音楽の父、植松伸夫さんのバンド「conTIK… -
2023.03.8
クロノの加藤正人氏&光田康典氏の56分にわたるイン…