グーグルさんの財務諸表をながめて分析してみた記事。 Googleを広告メディアとして分析してみたところ「やっぱりすげーなー」という流れなのですが、『グーグルは、「広告業」を目指したいわけではなくて、大量の情報をハンドルするエージェントになりたいわけなので、「分母」を広告費に限定するつもりもないのではないかと思います』と書いてあるとおり、私たちはグーグルという会社にまだまだなんかやってくれそう!って思っているから「すごい」って言っちゃうんだろうなぁ。 (isologue)(情報元:はてなブックマーク)
- ホーム
- ネット2004-2011
- 財務的に見たGoogle。 「すごい」のか「すごくない」のか
関連記事
検索
最新ニュース
-
2023.03.31
スクエニ、FF16がマスターアップ(完成)したこと… -
2023.03.31
E3 2023の中止が発表!世界最大のゲーム展示会… -
2023.03.30
スクエニ、ライブ・ア・ライブのPS4/5/Stea… -
2023.03.29
PS5/PC「FORSPOKEN」のDLCが5月2… -
2023.03.26
FF16吉田P、米国PAX EASTでトークセッシ… -
2023.03.22
FF11、プロデューサーが松井さんから藤戸さんへ変… -
2023.03.22
FF16公式、明るめの画面の戦闘動画を公開!