携帯電話

「ウィルコム」の名前の由来

asahi.comのおなじみのコーナーにウィルコムが取り上げられていますよ! DDIポケットが米カーライルと京セラに買収されて2005年の2月に誕生したウィルコムは月額2900円で話し放題のサービスが受けて加入者数400万人目前です。 新しい会社の名前は社員から1320件の応募があって、Will+コミュニケーションとウェルカムをかけて「ウィルコム」になったんだそうです。(asahi.com)
関連:「WILLCOM」コーポレートロゴのデザインについて

「任天堂の次世代機「ウィー」って名前はどう?」 投票結果前のページ

国産のショートカット専用キーボード次のページ

関連記事

  1. 携帯電話

    楽天モバイル、料金プランを値下げ! 1GBまで無料、3GBで980円、20GBで1980円、それ以上…

    第四の携帯電話会社として2980円使い放題のプランを提供している楽天モ…

  2. 携帯電話

    au、20GBが月額2,480円で超過後も1Mbpsの新料金プラン「povo」発表!オンライン専用

    ドコモのahamoに対抗する形で、auは20GBが月額2,480円で超…

  3. 携帯電話

    ドコモ、名刺サイズの世界最薄最軽量カード型ケータイを発表!画面は電子ペーパーで、開発は京セラ

    NTTドコモは、秋冬モデルの発表会で名刺サイズの世界最薄最軽量カード型…

最新ニュース

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. SQUARE ENIX

    スクエニ株主総会2015詳細レポート  株主「FF7リメイクはシナリオ改変に踏み…
  2. 管理人レポート(スクエニ以外)

    電子書籍とは? Amazon「Kindle PaperWhite 3G」を2か月…
  3. ボストンコモン

    アメリカ生活日記

    日記:米国ボストンに住み始めて2週間。街中の写真を撮ってきたよ
  4. アメリカ生活日記

    日記:Amazon EchoとPhilips Hueで部屋のLED照明の点灯/消…
  5. SQUARE ENIX

    FF6/7/10の公式オーケストラコンサート「Final Symphony To…
PAGE TOP