未分類

PSP用のGPSレシーバーを使うと格安でカーナビができるね。

GPS単体で測位しなきゃいけないから、ナビの精度はあんま期待できないけど、PSPなら歩行中でもチャリンコでもバイクでも使えて、なにより安いのがよいです。(ITmedia)

PSPのGPSレシーバー

[Amazon]
MAPLUSポータブルナビ(GPSレシーバー同梱版)
MAPLUSポータブルナビ(GPSレシーバー同梱版)

文化庁 日本のメディア芸術100選・結果発表前のページ

ソニー、ノートパソコンのバッテリを自主回収次のページ

関連記事

  1. 未分類

    ニンテンドーSwitch2で「FF7リメイクインターグレード」発売

    スクエニはニンテンドーSwitch2で「FF7リメイクインターグレー…

  2. 未分類

    ピクセルリマスターFFが500万本突破!FFシリーズ累計2億本に!

    FF1~6をそれぞれドット絵でリメイクした「ピクセルリマスターFF」…

  3. FF14

    作曲家・前山田健一さんとFF14祖堅さんの対談!

    ニコ動でFF4替え歌動画で大ブレイクし、その後ももクロのプロデュース…

  4. キングダムハーツ

    キングダムハーツミッシングリンク、来週少しだけ情報公開!野村哲也氏がコメント

    開発中の「キングダムハーツミッシングリンク」は今年に入ってから情報が…

  5. FF16

    FF16が宝塚ミュージカルに!2024年5月~8月・宙組による公演が発表!宝塚110周年記念事業

    先日のFF10歌舞伎に続いて、今度はFF16が宝塚によるミュージカル…

コメント

  • コメント (5)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2006年 9月 30日

    やっぱりツール止まりになるのか………ソフトによる応用に期待

    •  
    • 2006年 10月 01日

    んー、PSPは屋外でナビとして使えますかね。屋外でも見える液晶、耐振動性、耐環境性(水や砂ぼこり)、しっかりとした固定手段など、ちょっと別の方向性が要求されますけれども。
    今は5万以下で買えるポータブルナビ(迷ワンとか)もありますから・・・

    •  
    • 2006年 10月 01日

    安物買いの銭失いとはよく言ったものです

    • 匿名
    • 2006年 10月 01日

    ヨーロッパでは簡易型のナビ(10万円以下・持ち運び可)が流行っていますので、そちら向きかも。
    何故か知りませんが、日本で普及しているようなリッチなカーナビは流行らんのです。

    • inoko
    • 2006年 10月 01日

    auの携帯で既にナピはできます。
    いつでも見れてとっても便利
    ナビだけならわざわざPSPである必要はないなぁ。

最新ニュース

  1. FF15ロゴ

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. PC

    「LaVie Z」買ったよ!レビュー MacBook Airよりもペットボトル1…
  2. スクエニ2004-2013

    FF25周年記念!東急線クイズラリー全コンプの参加レポート。(ネタバレなし)
  3. ディシディアカップヌードル

    SQUARE ENIX

    アメリカ限定!ディシディアFF仕様のカップヌードルを買って食べてみた!
  4. FF13

    FF13-2ファンミーティングのレポート! 1時間もプレイした感想&スクエニ本社…
  5. SQUARE ENIX

    FF30周年記念、東京タワーの「クリスタルタワー」ライトアップ&プロジェクション…
PAGE TOP