次世代ゲーム機

Xbox 360のバリューパックと通常版で消費電力を比べてみたよ

バリューパックの方が消費電力が断然少なくなっています!とゆーわけで、バリューパックはシュリンクされたチップが使われている模様。ただし、公式にアナウンスはされていないので、個体差があるかもしれません。[Amazon](PC Watch)

Xbox 360 バリューパック(HDMI端子対応、「フォルツァ モータースポーツ 2」「あつまれピニャータ」同梱)
Xbox 360 バリューパック(HDMI端子対応、「フォルツァ モータースポーツ 2」「あつまれピニャータ」同梱)

ニコニコ動画で「国際ニコニコ映画祭」の作品募集開始前のページ

DS版『FINAL FANTASY IV』壁紙配信開始!次のページ

関連記事

  1. 次世代ゲーム機

    Nintendo Switch 2は6月5日発売4万9980円と正式発表

    任天堂は、次世代ゲーム機「Nintendo Switch 2」を6月…

  2. ゲーム業界

    1994年12月3日にプレイステーションが発売されてから、今日で30周年!

    1994年12月3日にプレイステーションが発売されてから、今日で30…

  3. 次世代ゲーム機

    任天堂、Switch次世代機は、現行機ソフトもプレイできると正式発表!

    任天堂は、本日開催された経営方針説明会で、Nintendo Swit…

  4. 次世代ゲーム機

    任天堂、次世代ゲーム機を今年度中に発表!古川社長がXに投稿

    任天堂の古川俊太郎社長は7日、X公式アカウントで、Switchの後継…

コメント

  • コメント (8)

  • トラックバックは利用できません。

    • mnm
    • 2007年 11月 02日

    レースゲームが好きなので、バリューパック買うか、新型PS3+GT5体験版を買うかほんと迷う(;´Д`)

    • 匿名
    • 2007年 11月 02日

    この元記事、誤解招く表現なんですよね。
     「バリューパック」が必ずしもシュリンク版だとは全く言い切れない。
     「PC Watchで入手したバリューパックはシュリンク版だった」というのが正しい表現。
     HALOエディションでもエリートでも、従来版とシュリンク版が混在してるんで、バリューパックも同様の可能性はある。まあ時間が経てばわかりますが。
     エリートがハズレの従来版だった人間のボヤキでしたw

    • 脱力系@ふぃぎゅ
    • 2007年 11月 02日

    上の意見なんか説得力ある。
    まぁいろいろってことかな???
    ここに記事載っけてくれただけでも感謝。
    今後の参考にしていこう。

    • 匿名
    • 2007年 11月 02日

    コメント欄廃し忘れ?

    • 匿名
    • 2007年 11月 02日

    全く荒れる方向には行ってないけど・・・

    • 匿名
    • 2007年 11月 02日

    この雰囲気が理想だよな…

    • 匿名
    • 2007年 11月 03日

    すべての個体がシュリンク版になったら、今持ってるやつ売って新しいの買います!
    従来のものは廃熱ヤバイし…

    • 匿名
    • 2007年 11月 04日

    壊れにくいんかな?うれしい。

最新ニュース

  1. FF15ロゴ

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. デジタルガジェット

    日記:Surface Goを1か月使ってみたレビュー! この小ささでフルWind…
  2. リラックマオムライス

    管理人日記

    日記:リラックマオムライスをつくった!! 夏バテ気味みたいになった。
  3. ボストンコモン

    アメリカ生活日記

    日記:米国ボストンに住み始めて2週間。街中の写真を撮ってきたよ
  4. ディシディアカップヌードル

    SQUARE ENIX

    アメリカ限定!ディシディアFF仕様のカップヌードルを買って食べてみた!
  5. FF7ロゴ

    FF7

    FF7のOPからEDまでをオーケストラで再現したコンサート 「交響組曲 ファイナ…
PAGE TOP