PS3で登場して「さすが次世代機だぜ!このグラフィックは次世代機じゃなきゃ実現できないよね!」とか感心している僕らをよそに、しばらくしたらPS2に移植されて「その方向の移植はありなの!? 次世代機の立場は!?」と衝撃をもたらした「ガンダム無双」に続編が登場。 いきなり12月4日発売と発売日まで明らかに!急だよ! ハードはPS3/PS2/Xbox360のマルチ。 そうそう、最初からPS3とPS2両方出せばいいんだようん。(ファミ通)
関連記事
コメント
コメント (8)
トラックバックは利用できません。
検索
最新ニュース
-
2025.01.11
スクエニ、カスハラに対して法的処置や刑事手続きを行… -
2025.01.10
野村哲也氏、キングダムハーツBbSの15周年で秘話… -
2025.01.8
海外スクエニ、あけおめ動画をYouTubeで公開 -
2025.01.7
GeForce RTX 5000シリーズ発表!50… -
2025.01.3
スクエニ関係の新年あいさつあれこれ -
2024.12.28
ニーアオートマタ の世界累計出荷&ダウンロード販売… -
2024.12.24
クラウド&セフィロスの57万円フィギュアが予約開始…
>次世代機の立場は
ガン無双もそうだが三国無双5も
後はいまびき草だっけあれもだな
ガンダム無双はむしろ
次世代機のクセになんだこのショボグラフィックは!やる気なさ杉!
と驚いた記憶がある
無双シリーズって単なるボタン連打ゲーなのに、毎回それなりに売れるから不思議。
海外の(特にEA)とかのマルチに比べればこのくらい何の問題もない気もする。
向こうは携帯機まで含めた全機種マルチとか普通だからw
サザビー、いいテカリしてるじゃん・・・
まさか動いてもあんなテカり・・・模様じゃないよね?苦笑
今回はストライクフリーダムも出るとか、楽しみだ☆
↑2
ガンダム無双が叩かれたのはさんざん次世代機でしかやれないことっていってたわりにはいざやってみるとショボサで叩かれそれからあと移植したからだと思う
今回はグラ見る限りかなり進化したぽいから期待はしてる、平面宇宙だったら買わないがな
今更コーエーの何に期待しろというのか・・・。
ゲーム会社も全体的にグダグダになってきたね。