AV機器

パイオニア、薄型テレビ撤退へ

おそらく一番画質がよい薄型テレビ「KURO」を開発しているパイオニアが、薄型テレビから撤退するそうです。 年内にも工場の組み立てを打ち切るとか…。 やっぱり画質がよいだけでは売れないんですね。50型で実売50万円てのは高すぎたんだろうなぁ。 いま売っているうちに入手しておきたいけど、急には買えない値段です><; (ITmedia)
参考:プラズマと液晶(1)――「KURO」のインパクト(ITmdia)

省電力になったCore 2 Quadが発売! TDP 65W前のページ

外国人に大人気、「日本人彼女募集中」Tシャツで喜びの声が続々と次のページ

関連記事

  1. AV機器

    シャープ、12月1日放送開始の8K/4K放送チューナー内蔵テレビを発表!70型100万円、80型20…

    シャープは12月1日に開始となる8K/4K放送のチューナーを内蔵したテ…

  2. regza

    AV機器

    東芝、テレビ事業を129億円で世界3位の中国ハイセンスに売却!REGZAブランドと雇用は継続

    東芝は日本で継続するとしていたテレビ事業の「東芝映像ソリューション」を…

  3. AV機器

    自宅のnasneの録画番組をスマホから再生できちゃう「torne mobile」アプリが公開!

    PS3/4/Vitaやパソコンからテレビ番組の録画や視聴ができるソニ…

  4. AV機器

    ソニー、「PS Vue」発表!すべての番組を3日間クラウドで録画してくれるサービス まずは米国から

    ソニーはテレビ番組視聴のためのクラウドサービス「PS Vue」を発表…

  5. AV機器

    ソニー、4K放送用チューナーを10月発売!来年開始の放送にも対応

    ソニーは29日、4K放送に対応したチューナーを発表しました。約4万円…

コメント

  • コメント (5)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2009年 2月 09日

    お店でもKUROの綺麗さは際立ってるのに値段が・・・
    これくらいが適正価格だと思うけど、他があまりにも安いので手が出ない

    • 匿名
    • 2009年 2月 09日

    画質の評判がいいからと聞いて
    購入しようとダラダラ貯金してるけど
    年内までどうにかしたいな・・・

    • 匿名
    • 2009年 2月 09日

    πの技術を使ってるかはわからんが
    パナソニックの最新のプラズマは
    46型50型ので厚さ1cm ワイヤレスHD対応
    コントラスト4万:1を実現したの出すみたいですね。
    πの撤退は残念ですが、プラズマ事業はパナソニックでも良いのでがんばってもらいたい。
    液晶は正直パソコンモニターだけで十分ですって

    • 匿名
    • 2009年 2月 11日

    お店で視聴したけれど、きれいな画質に驚いた。
    値段にも驚いた。
    撤退は残念ですけれど、世界同時不況だから仕方がないです。
    パイオニアは他事業でがんばって欲しい。

    • 匿名
    • 2009年 2月 16日

    一昨年の11月に買った

    友達の家とかで他の大画面テレビ見るとKUROって凄いなって思う
    本当に買ってよかった

最新ニュース

  1. スクエニロゴ
  2. スクエニロゴ

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. ディシディアカップヌードル

    SQUARE ENIX

    アメリカ限定!ディシディアFF仕様のカップヌードルを買って食べてみた!
  2. FF25周年記念ボックス

    スクエニ2004-2013

    FF1~13がセットになった25周年記念ボックス買ったよ!レビュー なにこのディ…
  3. Amazon Fire TV Stick

    管理人レポート(スクエニ以外)

    テレビで「Amazonプライムビデオ」が視聴できる4980円の「Fire TV …
  4. アメリカ生活日記

    日記:テレワークは当たり前!アメリカの企業に半年勤務してわかった彼らの仕事のやり…
  5. アメリカ生活日記

    日記:Amazon EchoとPhilips Hueで部屋のLED照明の点灯/消…
PAGE TOP