米国のニュースサイトWiredの記事は、日本語のiPhoneに対する記事をライターが歪曲して掲載したものだったそうで、Wiredが謝罪しています。 Wiredの記事をらばQさんが訳したものを「日本でiPhoneが売れてないのを外国人が不思議がってる」というエントリーで紹介しましたので、お知らせします。 (情報提供:どっかで見た気がwさん@ひとことBBS)
- ホーム
- ネット2004-2011
- 「日本人は iPhone が嫌い」は捏造だとWiredが謝罪
関連記事
コメント
コメント (10)
トラックバックは利用できません。
検索
最新ニュース
-
2022.06.30
スクエニ、PS4/5他「スターオーシャン6」の発売… -
2022.06.29
ソニー、ゲーム用モニタに参入!PS5とお揃いデザイ… -
2022.06.29
Switchに「ニーアオートマタ The End … -
2022.06.28
スクエニ、Switch/Steam向け新作「ハーヴ… -
2022.06.25
FF7リメイク、開発秘話の第二弾公開!「八番街のフ… -
2022.06.24
Steamでサマーセール本日から開始!7月7日まで… -
2022.06.22
FF16吉田Pインタビュー「開発は4人でスタートし…
引用の問題はそうかもしれないけど結局iPhone自体は日本でかなり微妙な存在なきがします。
日本の携帯市場は異質ですから。
何でもできるモバイル機器だともっと高性能なものが必要で5年後位に普及しそう
元記事の謝罪はGIGAZINEでも取り上げていますが
けっこうマトモな指摘が多いですね。
どちらかと言うと「iPhoneが日本で売れてない」にAppleファンが猛抗議したようです。
それに加えて杜撰な誤引用が数回にわたり指摘され、もう謝っちゃえって感じかとw
まぁ~どっちでも日本では存在価値がないってことはかわらないんだよね
嫌ってないどころか興味がないんだよ。
まぁ、なんだ。 キャリアがソフトバンクじゃなきゃ、まだよかったのかもと思うのだが。
>>嫌ってないどころか興味がないんだよ。
クラウドですねわk
確かに嫌いではないね。
買うつもりもないけど。
携帯だと思ってるバカが居る限り売れないね
あぁ、確かにソフトバンクは馬鹿だ・・・
でも携帯として売らないとますます売れないぞ?