キン肉マンが吉野家からすき家に寝返った件について、キン肉マン作者がTwitterで真相を告白して話題になってますが、そのまとめ記事。吉野家からのコメントも掲載されています。(ITmedia)
- ホーム
- ネット2004-2011
- キン肉マン作者のTwitter告白、吉野家は「事実と違う」
関連記事
コメント
コメント (6)
トラックバックは利用できません。
検索
最新ニュース
-
2022.07.7
スクエニ、PS5「FORSPOKEN」を1月24日… -
2022.07.6
PS4/5「ヴァルキリーエリュシオン」9月29日発… -
2022.07.2
FF7リメイク、開発時は8章と9章の間に「ティファ… -
2022.06.30
スクエニ、PS4/5他「スターオーシャン6」の発売… -
2022.06.29
ソニー、ゲーム用モニタに参入!PS5とお揃いデザイ… -
2022.06.29
Switchに「ニーアオートマタ The End … -
2022.06.28
スクエニ、Switch/Steam向け新作「ハーヴ…
しかし相変わらずZAKZAKは酷い記事ですね
半端な引用で元のつぶやきが歪められてます
事実はどうなのかわからないですけど、
ゆでさん、松本零士御大と似た感じも受けますね。
気のいい人が周りにのせられて、流されて、聞いた話を真に受けて…
で、騙したな!みたいな。
いずれにしても一方の意見・感想だけ聞いてもう片方への見方を変じることだけはしたくないな。
当の吉野家は「(経緯は)事実と違うと考えています。こういう感じ方もあったということですね」
ほんと他人事のようだねぇ。
というか、たかが漫画家のくせに。って感じか?
騒ぐのが趣味ってのが大勢いるこのご時世に無警戒すぎるというかメディア対応が下手というか。
>VzYWAog6
そりゃあゆで卵氏側の立場に立ってみるからそう見えるだけでは?
自分には逆に対応が上手いと思えましたよ。
(真実がどうであれ)
対応うまいかなぁ。
キン肉マン世代とか、一部に油に火を注ぐような対応のような気がしないでもないが。
ネットで騒ぎたいだけのやつらに過剰な反応を示さない、という点では冷静な対応といえるのかな。
はてさて…