日本人はなんとなく外国のメディアで日本の事が紹介されてると嬉しくなりますし、われわれ日本人はCNNとか外国のメディアを尊敬することが多いです。しかし、今回の震災では一流の記者たちが取り乱し、東京から逃げたそうです。冷静さを欠いた落ち着いていなかった海外の報道に不安を覚えた日本人も多かったでしょう。 ただ、そういった指摘をしているこの記事はNewsWeekが自ら発信しているわけで、自分を見つめなおす視線は日本の報道機関も見習ったほうがよいかもしれませんね。(ニューズウィーク日本版)
関連記事
コメント
コメント (11)
トラックバックは利用できません。
検索
最新ニュース
-
2025.04.25
5/30からアトレ秋葉原でピクセルリマスターFFの… -
2025.04.23
Switch2、任天堂公式抽選への応募数は220万… -
2025.04.22
FF7EC、エイプリルフール企画の「エバクラ学園」… -
2025.04.20
ニーア15周年記念生放送で発表多数!15周年サイト… -
2025.04.18
FF7ECとレッドブルのコラボ企画で、クラウドがレ… -
2025.04.15
FF15田畑氏とJRPG大好きフランス人開発者の対… -
2025.04.15
野村哲也氏も「天の声」として参加するFF7EC公式…
夕飯メディア・・・?
ある程度済んだものを報道するのと現在進行形でしかも目に見えないものじゃ違うわな
晩御飯だけ取り上げるメディアなのか?
突撃!隣の晩ごはん!
彼らは身の危険を感じて「合理的」に行動しただけです。ただ、それだけ。
安西先生、晩御飯が食べたいです・・・
なんで夕飯て書いたんでしょう!?!?
修正しました!!
有名って書きたかったんじゃないですか?
でも3月11日以前の日本でも、
「ヨーロッパ某国で原発爆発、当地の基準値を大幅に上回る放射線を観測、ちなみにその国の発表はあてにならない」なんてなったら支局のみんな引き上げさせたと思うよ。
…今となっては「ただちに~」の世界だから危機感ないけどさ。
危険厨は外れても馬鹿にされるだけでいいけど、安全厨は読みが外れたら死ぬんだぜ?
昨日のニコニコ生放送、鳩山由紀夫前首相勉強会はかなり衝撃的な内容だった。
ジャーナリストの上杉隆が日本のメディアの体質をこれでもかと語ってくれたよ。あれを見るとあながち逃亡するのも馬鹿にできない
今回の大震災、日本人は麻痺してるけど規模がおかしい。
・世界観測史上4番目の大地震、しかも震度は観測史上最高
・全幅400km、最高38m、奥行き20kmの巨大津波(複数)
こんなのに襲われて、それでも立ち上がる日本すげーとい思う!