仕事で毎日5時間くらい携帯電話を耳に当てて使うのを12年間続けた男性が脳腫瘍になってしまったイタリアの男性に対して、労災認定が出て保険が払われることになりました。まぁ、そんだけ使い続ければなってもおかしくない気がしますね。最近は通話無料プランが多いのでつい携帯電話で長電話しちゃったりしますが、ハンズフリーモードにするとか、イヤホンマイクを使うとか、なるべく電話本体と頭を話すようにして使った方がいいでしょうね。(中日新聞)
関連記事
コメント
コメント (2)
トラックバックは利用できません。
検索
最新ニュース
-
2022.05.19
英国BBCのクラシック音楽の祭典で「キングダムハー… -
2022.05.18
6月10日発売の雑誌「CG WORLD」は54ペー… -
2022.05.17
FF15、全世界累計販売本数1000万本突破!スク… -
2022.05.16
本日でFF11リリースから20周年!公式Webリニ… -
2022.05.13
スクエニ、過去最高の業績を達成!売上9.8%増36… -
2022.05.12
「FF7 EVER CRISIS」が2022年9月… -
2022.05.10
ソニー、FY21決算は過去最高の売上9.9兆円・利…
電話する相手がほとんどいない自分には
おそらく問題はないはず。
ちょっと泣きそう。
ええ!?
ケータイ目覚まし時計にしてるし風呂以外の時は殆んど24時間2メートル以内にケータイあるよ