ソフトウェア

オーケストラの演奏に合わせて楽譜が一緒に動いて追跡再生できる「notezilla」

すげええ!と思ったけど、対応する音源が決まっているみたいです。

noteZillaでは毎週ライブラリへ曲を追加していく予定で、メールアドレスを登録しておくことで新曲追加の通知を受け取ることも可能。

マイクで音を拾って譜面めくりを自動化するアプリとかあったらすごい便利そうですよねー。(GIGAZINE)

家のルータを確認しよう!「OCN認証ID・パスワード流出」問題はロジテック製ルーターのセキュリティホールを突かれた可能性前のページ

プレイステーション4は北米で11月15日、欧州で11月29日に発売と正式発表!次のページ

関連記事

  1. ソフトウェア

    Adobe、処理速度が10倍になったLightroom CC発表!月額980円でPhotoshopも…

    Adobeは定番の写真現像&管理ソフトの新版、Lightroom C…

最新ニュース

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. ボストンコモン

    アメリカ生活日記

    日記:米国ボストンに住み始めて2週間。街中の写真を撮ってきたよ
  2. 管理人レポート(スクエニ以外)

    ガンダムUCに登場するタピスリー「貴婦人と一角獣」の本物を見てきた! 会場の音声…
  3. FF25周年記念ボックス

    スクエニ2004-2013

    FF1~13がセットになった25周年記念ボックス買ったよ!レビュー なにこのディ…
  4. ニューイングランド音楽院

    SQUARE ENIX

    日記:米ボストンで開催されたFFの室内楽コンサート「A New World」に行…
  5. SQUARE ENIX

    ディシディアFFのPSP同梱版買ったよレポート
PAGE TOP