SQUARE ENIX

本日発売、ブレイブリーデフォルトのクリスマスアルバムを早速購入したよ!感想レポート

20141119_140116951_iOS.jpg
本日11月19日に発売となったスクエニのアルバム「X’mas Collections music from BRAVELY DEFAULT」を購入しましたのでレポートします! 名曲揃いと評価の高いブレイブリーデフォルトの楽曲が、気鋭のアーティストたちによってクリスマス風にアレンジされています。>>続き
関連:公式サイト
関連:Amazon商品ページ

20141119_140241269_iOS.jpg

1. はじまりの国 (X’mas Edit)
2. 風が吹いた日 (X’mas Edit)
3. 海原を駈ける船 (X’mas Edit)
4. 永遠の刹那 (X’mas Edit)
5. 不死の国 (X’mas Edit)
6. 光と影の地平 ~ 永遠の刹那 (X’mas Edit)
7. 光と影の地平 (X’mas Edit)
8. 虚ろな月の下で (X’mas Edit)
9. 風が吹いた日 (X’mas Edit)
10. 木漏れ日 (X’mas Edit)
11. 雛鳥 (X’mas Edit)
12. 追憶は郷愁の調べ (X’mas Edit)
13. 木漏れ日 (X’mas Edit)

20141119_140311564_iOS.jpg
正直なところ、「これ、クリスマスかね…?」ってかんじのアレンジが多いと思いました。普通にいつ聞いても良いのでは!? 1曲ごとにアレンジしたアーティストが違うこともあり、曲自体はバラエティに富んでいるのですが、特に気に入ったのは「海原を駈ける船 / X’mas Edit」でしょうか!
原曲はさわやかで壮大な曲調ですが、一転してピアノをメインにしっとりとした雰囲気に。このメロディは静かな雰囲気でもいけちゃうんですわ(「光の影の地平」も同じメロディですけどね…!)。しんしんと雪が降り積もっていく夜に聴きたい一曲。
他にも「不死の国」はあどけない少女っぽい(?)ボーカルが入っててかわいらしいし、「光と影の地平」は王道クリスマスアレンジだし、バイオリンが切ない名曲「虚ろな月の下で」はエンヤみたいなボーカルが入って涙腺決壊だし、なんだこれ、すげえイイ!!

桜庭統さんや古代祐三さんといってゲーム音楽の重鎮の方がも参加している豪華なアルバムですので、ブレイブリー好きの方は買ってみてはいかがでしょうか!

スクエニ、初のFF専門誌「ファイナルファンタジーマガジン」を創刊。12月1日にローソン限定発売前のページ

FF8にも使われた往年の名音源「ローランド SC-88Pro」がiOS向けにリリース予定!次のページ

関連記事

  1. SQUARE ENIX

    FF12、FFT、オウガ作曲の崎元仁さんインタビュー動画!高校生の同人ゲーム作成時代を語る

    スクエニミュージックの公式YouTubeチャンネルに、作曲家の崎元仁さ…

  2. SQUARE ENIX

    スクエニ合併20周年!元スクウェアと元エニックスそれぞれの社員振り返り座談会がYouTubeで公開

    スクウェアとエニックスが衝撃の合併を行ってから今年で20周年となりまし…

  3. SQUARE ENIX

    元スクエニ社員の中被告、インサイダー事件の裁判で被告人質問「事務局のミスで事件に巻き込まれた」

    スクエニのインサイダー取引事件で金融商品取引法違反の疑いで逮捕された元…

  4. SQUARE ENIX

    FFオリジン、本日Steam版配信開始!野村哲也氏描き下ろしイラスト公開

    初代FFをモチーフにしてコーエーテクモのTeam NINJAが開発した…

最新ニュース

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. 管理人レポート(スクエニ以外)

    MacBook ProのHDD増設!160GBから500GBに交換したレポート …
  2. お金ドル

    アメリカ生活日記

    日記:アメリカの生活費は月40万円!?家計簿を公開します!
  3. FF7

    FF7が殿堂入りしたの博物館National Museum of Play…
  4. 管理人レポート(スクエニ以外)

    ガンダムUCに登場するタピスリー「貴婦人と一角獣」の本物を見てきた! 会場の音声…
  5. 管理人レポート(スクエニ以外)

    MacBook Proの反応しなくなったタッチパッドを復活させる方法!わかりやす…
PAGE TOP