管理人日記

日記:祖父が亡くなりました。

20150302ji.jpg
最近は日記をさっぱり書かなくなっちゃいましたけど、毎日のように日記を書いていた数年前はじいちゃんの話題を書いたりもしていました。そのじいちゃんが亡くなりました…。うちは二世帯住宅で、子どものころからじいちゃんと一緒に育ってきたんですが、まぁー、カメラやらパソコンやらが大好きで話が合うじいちゃんでした。なにかあるとすぐ自転車でヨドバシカメラに行ってるというw。
 斎場で写真のスライドショーを流そうと思って、じいちゃんのPCの写真を整理していると、不思議な感覚に陥りました。本人が写っている写真があまりに少なくて、選ぶのに苦心しているところで、はたと、ああ、これはじいちゃんの目線だから本人が写ってないんだなあと気づいて。その人生を追体験しているような感覚。たくさんの笑顔が写っていてほっこりしたのでした。楽しい人生だったようでよかった!
 上の写真は、秋頃に撮ったうちの0歳の子どもと88歳のじいちゃんの写真。鉄鋼マンとして高度経済成長を支えてきた重みのある手と、ぷにぷにの無垢な手。前の世代の人たちが築き上げてきた世界を受け継ぎ、よりよい世界を次の世代に残していけたらいいなぁ。

北陸新幹線は、金沢へ向かう途中で3回も電力の周波数が変わるらしい前のページ

爆速エビフライに続き、「3秒クッキング 爆速餃子」篇が公開!次のページ

関連記事

  1. 管理人日記

    2023年、あけましておめでとうございます!

     新年あけましておめでとうございます! ここのところめっきり近況報告の…

  2. 管理人日記

    日記:ワクチン接種1回目しました!追記:接種1日後 追記:2日後

    今日の夕方にワクチンの1回目を接種しました。横浜市の一般向け接種が始ま…

  3. FF7

    0時発売開始!FF7リメイクインターグレード買ったよレポート! 

    発売じゃあああああああああ!!!!!!!というわけで、PS5でPSスト…

  4. 管理人日記

    日記:PS5買えたー!!! ヨドバシ!!!!!!!

    ヨドバシのクレジットカード申し込んだのが届いたからダメ元でお店に行って…

  5. 管理人日記

    日記:ビックカメラでPS5当選したのに買えないー!!!ああああああああああああああ

    かれこれ半年になりますかね、やっとPS5の抽選に当選したんですよ!!!…

  6. 管理人日記

    日記:本日でサイト開設21周年になりました!

    昨年、20周年の時にいろいろ書いたので、今回は控えめにいきたいと思いま…

コメント

  • コメント (14)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2015年 3月 02日

    実家に帰るたびにガジェット系の話題でおじいさまと話が盛り上がるという日記を何度か拝見したことがあります
    とっても素敵な写真ですね

    謹んで哀悼の意を表します

    • 匿名
    • 2015年 3月 02日

    管理人さんの知らない間にテレビやカメラを買われている、元気なお祖父様の記事を見る度にほっこりしていました。
    心からご冥福をお祈りいたします。

    • 匿名
    • 2015年 3月 02日

    ご冥福をお祈りします。

    • 匿名
    • 2015年 3月 02日

    PCが大好きなおじいちゃん、良いですね。
    年老いて尚そういうものに興味を持っているのは、憧れます。
    ご冥福をお祈り致します。

    • 匿名
    • 2015年 3月 02日

    asanagiさんはお祖父様にとって自慢の孫だったと思います。

    • 匿名
    • 2015年 3月 02日

    ご冥福をお祈り致します。
    人生に別離なんてものは永遠に無けりゃいいのに…

    • Mira
    • 2015年 3月 02日

    心からご冥福をお祈りいたします。

    • 匿名
    • 2015年 3月 02日

    身近な人が亡くなるのは辛いですね…
    御祖父様のこれまでの軌跡や、めっつぉやasanagiさんを通じて、世界へ遺されたものがあったと思います。

    • otsuta
    • 2015年 3月 02日

    ご冥福をお祈りいたします。
    御祖父様の生きた意志を引き継いていることと思います。
    素晴らしい人と生きたことを忘れずに活躍していただけることを望みます。

    • 匿名
    • 2015年 3月 02日

    人それぞれだけど、ブログはちょっとはマシだけどツイッター等のsnsでこの手の事象を書き込んだりするのは違和感があります。
    物事をひとりで噛みしめて熟成させて自分の栄養にする機会って今はないですね。
    自分は年齢的には今時の人だけど昔が羨ましいです。
    しかし今も良い所あるし昔も良くない所もあるし、昔の人にsnsがあれば今と同じようにやってただろうし結局は普通で自分次第ですね。
    睡眠第一ですね。

    • 匿名
    • 2015年 3月 03日

    こんにちは。いつも拝見しています。
    大変でしたね。心からご冥福をお祈りいたします。

    • 匿名
    • 2015年 3月 03日

    本当に素敵な写真ですね
    深くお悔やみ申し上げます

    • いけやん
    • 2015年 3月 04日

    いいおじいさんですね。とっても長生きしてくれて、素晴らしい人生を送られたものと思います。いろんな写真を撮って、思い出を共有してくれてたんだね。今はやすらかな眠りをお祈り申し上げます。

    • 匿名
    • 2015年 3月 05日

    ご冥福お祈り申し上げます。優しいお方でしたね。僕は敬意を表する。

最新ニュース

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. 管理人レポート(スクエニ以外)

    MacBook Proのメモリを増設する方法 わかりやすい解説
  2. ボストンコモン

    アメリカ生活日記

    日記:米国ボストンに住み始めて2週間。街中の写真を撮ってきたよ
  3. FF15

    9月30日発売!FF15の映画+アニメのブルーレイ「FF15フィルムコレクション…
  4. FF8スコール原画

    スクエニ2004-2013

    野村哲也氏の繊細なタッチを堪能。 FF8原画展レポート! 新宿「ARTNIA」で…
  5. プルデンシャルタワーからの景色

    アメリカ生活日記

    日記:ボストンの高層ビル「プルデンシャルタワー」の展望台から街全体を見てみた
PAGE TOP